※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子が3日に1回のペースでウンチをしています。便秘かどうか分からず、病院でビオスリーを処方してもらった方がいいか相談したいです。離乳食始めたらさらに便秘が心配です。

5ヶ月の息子ですがウンチが3日に1回のペースです👀

新生児のときは頻回ウンチでしたがだんだんと間隔が空きだして今は3日に1回で落ち着いてます🥲

上2人は1日1回するので初めてのパターンなんですがこれはこの子の排便のペースだからこのままでいいのか便秘だから改善したほうがいいのか分からないです🥲

綿棒浣腸は上の子のとき綿棒に血が付いたのがトラウマで怖くて出来ないので3日に1回の排便でも病院で処方してもらってビオスリーとか飲ませたほうがいいですか?

離乳食始めたらもっと便秘になりそうですね😵

コメント

はじめてのママり🔰

粉ミルク飲みますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミです👀👐

    • 6月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    メルクのメーカーによってオリゴ糖の量が違うので、メーカーを変えてみるのはどうですか?
    うちも便秘で、メーカー変えました!
    「粉ミルク 便秘」「粉ミルク オリゴ糖」とかで調べると、各メーカーの比較表が見れました!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ほほえみなんですが上の子のときからほほえみ一択できてたのでメーカー変えることが完全に抜けてました🤣🙏

    検索してみました🥹
    はいはいが便秘に良さそうなので買ってみます👐

    アドバイスありがとうございます🙏✨

    • 6月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    あかちゃんが味の変化にびっくりしないように、スプーン半分くらいずつかかな?少しずつ新しいメーカーに変えていってみてください。
    便秘解消されるといいですね🙂

    • 6月10日