※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
産婦人科・小児科

子供が発熱しており、病院で抗生剤をもらったが再び高熱が出ています。再度受診すべきか悩んでいます。食欲もなく吐いたりしています。どうすればいいでしょうか?

子供の発熱について、不安です💦
土曜日に発熱、そんなに高くないけど喉が痛いというので、小児科に行ったら、やはり喉が赤く、特に検査とかはなかったですがよほど赤かったのか抗生剤が出ました。

日曜、朝からすっかり元気で、ずっと熱もなく。それでも安静にしてと何度も言ってるのに家中走り回るし飛び回るし、、そのまま夜まで元気でしたが、夜中にぶり返して今も熱があります。しかも微熱とかでなく39度としっかり高い😭😭

抗生剤はもらってるけど、もう一回かかるべきですかね?
もう薬はもらってるし家で様子見るしかない、、?
朝はりんごとスティックゼリー食べて、水分は取れています。
しかし午前中寝て起きて、ゼリー食べたいと言うので食べたら二口目くらいに嘔吐しました💦
その後またしばらくして2時間ほどねて、今現在水分をとってゴロンとしてる状況です。。

行ってもできることなんて何もないかなぁと思いつつ、、
検査してもらうにしても出る薬は変わらないんじゃないかなぁ、と思うし、みなさんならどうされますか?

コメント

ままり

水分摂れてて解熱剤があるなら様子見します!
嘔吐を繰り返すなら受診します😭