※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の赤ちゃんが鼻水やくしゃみで寝付きが悪く、痒そうな様子。病院へ行くべきでしょうか。

生後7ヶ月です。
熱はないですが、鼻水とくしゃみがでて、寝るときもなかなか寝付けません。吸引もしてますがなかなかよくなりません。
鼻も痒そうな様子です。
病院に行ったほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中耳炎が怖いので耳鼻科行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 6月11日
りり🔰

つい先々週、うちも似たような感じで鼻がずっとむずむずしてる様子だったので耳鼻科に行きました。
中耳炎の検査等をして問題なしで薬を出すほどではないと思うけれど鼻水吸引はしましょうということで吸引だけしに5日ほど通いました。
毎日病院に通うのはまあまあ手間でしたが、お家の鼻吸い器では吸いきらなかった奥の方の鼻水まで取ってもらえて子供もスッキリした様子でした!
5日通った後は鼻水も出なくなって落ち着いたので季節の変わり目で鼻がむずむずしちゃったのかな~と。
熱がないようなら耳鼻科が良いのではないかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻吸引するんですけど、すごい嫌がるのでしてもらえるならして貰いたいですね😢
    ありがとうございます

    • 6月11日