コメント
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
胃腸炎だと下痢で水分取られちゃうので
水分を補うためにも5倍粥〜7倍粥くらいの
食べやすいお粥とポタージュや果物など
食べやすいものにしてあげるといいと
思います☺️
ドロドロすぎて嫌そうなら蒸しパンや
豆腐など消化に無理ないものが
おすすめです!
10ヶ月なら無理にあげなくても
ミルクのほうがよさそうなら
1日、2日離乳食お休みでも問題ないと
思います💦
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
胃腸炎だと下痢で水分取られちゃうので
水分を補うためにも5倍粥〜7倍粥くらいの
食べやすいお粥とポタージュや果物など
食べやすいものにしてあげるといいと
思います☺️
ドロドロすぎて嫌そうなら蒸しパンや
豆腐など消化に無理ないものが
おすすめです!
10ヶ月なら無理にあげなくても
ミルクのほうがよさそうなら
1日、2日離乳食お休みでも問題ないと
思います💦
「生後10ヶ月」に関する質問
寝かしつけ不要、夜泣きなしのお子さんいらっしゃいますか?🥺 生後10ヶ月ですが、新生児のころから本当によく寝てくれて、、今現在も指しゃぶりで自分で勝手に夜通し寝てます😅ミルク欲しいの泣きもないし、、 手がかから…
全卵は1/3でとりあえずクリアということでokでしょうか? 皆さん全卵半分くらいまですすめられていますか? 今までゆで卵であげていましたが、炒り卵やだし巻きもあげて大丈夫でしょうか…?🥹 生後10ヶ月です。
生後10ヶ月の娘がいます。 私がいなくなっても泣かないのですがこれは正常でしょうか? 7ヶ月頃、実家に帰った時は私が離れたら泣く、 そのあとも知らない人がいたら泣く などはあったのですが、このところ私がいなくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎなぎ
とても丁寧に教えて頂きありがとうございます!
水分しっかり取れるようにしようと思います。