※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が症状が出ているが保険証がまだできていない。保険証がない場合の受診方法と、後で償還手続きについて知りたい。

生後1ヶ月半の娘が鼻水とめやに、黄色い涙が2、3日続いています。
病院にいきたいのですが、保険証がまだできていません。(会社のミスであと2週間かかると言われました😭)
保険証、乳児医療証がない場合一度10割分払えば受診できますか?また保険証がその後届いた場合どんな手続きをしたら10割償還されるでしょうか。(ここの自治体は乳児医療証で全額免除になります)

コメント

はじめてのママリ🔰

10割で診察出来ると思いますよ!
その後は病院の対応によりますが、同月中に保険証持ってきたら病院で返金しますのパターンか、病院での返金はできないので加入の健康保険(3割分)と自治体(残りの7割分)に申請して返金のパターンのどちらかだと思います☺️

はじめてのママリ

病院でまだきていないことを伝えたら支払いをまってもらえるケースと、
一度支払いして後から返してもらうケースとがあります🤫

うちの市は
乳児医療証分は翌月に市に請求したら翌々月に戻ってきます!

かかる病院に問い合わせの電話をしてから連れて行ってはどうでしょう?!