※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の誕生日は何をしましたか??教えて下さい🎵

1歳の誕生日は何をしましたか??
来月誕生日なので、参考にさせてもらいたいです!
教えて下さい🎵

コメント

めめ

まだケーキ屋さんのケーキは食べられないので、家で赤ちゃん用のケーキを作りました♪
親はケーキ屋さんのカットケーキ食べました🍰笑
あと初めての誕生日なので、家族写真とバースデイフォトを撮りにいきました📷

はぐ

初めての動物園に行って、夕方から、注文していた一升餅で餅踏み、カードで選び取りをしました☺️
あとは、離乳食の御膳をネットで注文して、ピジョンのキットでケーキを作りました🎂

はじめてのママリ🔰

前日ですが両方の祖父母とお店でお昼ご飯を食べながらお祝いしました!
一升米も持って行きましたが寝ちゃって出来ず😅
あとは知り合いのフォトグラファーさんにバースデーフォトを撮ってもらいました🙋‍♀️

まこ

赤ちゃん寿司を作りました!材料は余ったら後日ご飯に使えるのでいいです。ケーキはネットで注文しました!美味しくて大人も一緒に食べられるのがいいなと!全部が全部手作りだと大変ですし、作ったとき食べてくれないと悲しいですよね😓
あとは、ファーストアートをしました。簡単で汚れず思い出に残ります。
近くの児童館へ行けばお誕生日会もやっていると思います。参加されるともしかしたら何か記念になるものをいただけるかと。
テエムという海外のネットショッピングで1歳の誕生日Tシャツ購入しました。安くて可愛いし周りの人にも声をかけてもらえました。そして飾りも一ヶ月から12ヶ月の誕生日フォトウォールを購入。飾るととっても可愛くて義理両親に素敵だねと褒められました。
一升餅ではなく小分けにされた一升米にしました。お世話になった人たちに配りました。おもちは食べれない食べなかったというママ友の意見です。ちなみに一升パンは見た目は可愛いですが、固くなりやすく日持ちしません。
選び取りカードは手作りでも十分でした。
家族フォトをスタジオではなく、安くて個人でしているところを探しました。探せばいくつかあると思いますしとても満足した仕上がりになりました。
長々とすみません。
1歳の誕生日素敵なものになるといいですね☺️✨

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!
どのご家族も幸せそうな想像が出来てとてもほんわかしました☺️
参考にさせて頂きます!