※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずママ
子育て・グッズ

1歳児クラスに進級してから、毎週のように体調を崩しているため、保育園休みが増えています。人数が増えたことも影響しているでしょうか?

進級してから保育園休みがちな方はいらっしゃいますか?

来月で2歳の女の子を育てています。
9ヶ月で保育園に入れて、通い始めはちょくちょく休むくらいで、
体が強い子なのかなあと思っていたのですが、
1歳児クラスに進級した4月から本当に毎週のように体調を崩しています。(コロナ、胃腸炎、発熱等)
できる限りの対策はしているつもりなのですがそれでも体調を崩すためこちらのメンタルがやられそうです…

よく保育園に通い始めは休みがちになる、とは聞いていたのですがまさか1年通っているのにまだこんなにかかるなんて…と思っています。
1歳児クラスになって人数が倍以上増えたのもあるのでしょうか?

コメント

ちょち

うちの子も0歳入園、今1歳児クラスです!
4月からRSウイルスにかかったりして結構休み
ました…🥲
休むまでいかないけど、鼻風邪もよく貰ってくるので休みの日は基本病院って感じです💦先月やっとお迎え要請無く1ヶ月終えられました…🥹

入園して1年経ったけどまだ小さいから仕方ないのかなぁ~とも思いますけど、メンタルやられますよね😭😭😭

  • すずママ

    すずママ

    同じですね😳!
    ちなみに私も第2子妊娠中です🥰

    やっぱり、まだ小さいししょうがないですよね😢
    次いつ体調を崩すのか心配で心配で…
    免疫ついてくれるまでお互い頑張りましょう😢😢!

    • 6月10日