※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが保育園で泥汚れをしたが、担任が対応せず、一言欲しいと相談者が思っている。皆さんはどう伝えますか?

子どもが保育園の制服を汚してて着替えしてて
最近は暑くなってきたので汗かいたりして
よく着替えてるんですけど
今回は泥汚れがすごくて😅
普通に洗濯じゃ取れなくて 浸け置きともみ洗いして
ようやく薄くなって💦

汚れ的にも泥を浴びた?感じになってたので
状況が気になって子どもに聞いたら
砂場で遊んでるときに 別のクラスの先生にかけられた、と。
ん?どういうこと?ってなったんですけど
目にも入って ○○先生が目洗ってくれたんよー
ってけっこう具体的に教えてくれて
状況も分からないし 担任の先生にお迎えの時会いましたが
特に何も言ってなかったし…

結構な汚れだし 目にも入ったって言ってたし
一言欲しかったなーって思っちゃって😅
角を立たせずに伝えるなら 皆さんならなんて伝えますか?

ご教授ください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ぽこたん

私だったらママさんが書いてる内容そのまま伝えますよ!
こう言ってたんですけどどういうことですか?って聞くと威圧感半端ないと思うので

こうやって言ってたんですけどお迎えの時に先生から何も言ってなかったので
どういうことだったんだろうと思って😳←この顔大事。笑

内容聞いた後に
汚れも凄かったし目にも入ったって言ってたので心配なのでまたなんかあったら教えてくださいっ!

って私ならいいますかねぇ
参考にならなかったらすいません🙇🌀