※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

保育参観での服装に悩んでいます。普段の格好で浮かないか心配。綺麗めがいいでしょうか?

年少の娘の保育参観があります。
洋服ってどんな感じで行けばいいのか悩んでいて

21歳で、普段⬇︎こんな感じの格好が多いんですが
流石に浮きますか?やっぱり綺麗めの方がいいんですかね?教えてください😣

コメント

ままり

そんなにフォーマルである必要もないかと思いますが、浮くか浮かないかでいうと浮くかもしれません…!😂

今後も何かと園行事や学校行事あると思うので、安いのでもいいからなんとなく綺麗めなセット持ってると便利だと思いますよ😌

ぽこたん

入園式とか卒園とか式ごとじゃないのでいいと思いますよ!
保育参観ですし💓私も私の周りも皆さん自分の好きな格好してますよ!
さすがに露出多めの方はいませんが笑

ママリ

今はいろんな年代のママがいるし、多様性の時代なので私ならなんとも思いませんが..!!
でも中には「あれ?」と思われる人もいるかと思います😣

私はユニクロなど、無地の当たり障りないファッションで行ってます😊
ご自身が気にされないようなら普段のファッションでも全然いいと思いますし(私は質問者様のファッション好きです😊)、平均に合わせたいならカジュアルな無難な格好して行くのがいいかなと思います!「カジュアル ママ 夏」で画像検索するとそれっぽいのがたくさん出てきました😊✨