※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
妊娠・出産

夫が仕事中は義両親に頼み、夜子どもが寝ている時は夫と共に病院へ行きます。

2人目出産で、陣痛(破水)が来て病院へいく時の流れどうしたか教えてください!

①夫が仕事の日の昼間に病院へ行く場合
②子どもが夜寝てる時間に行く場合(夫もいる)

頼れるのは夫、義両親です!

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方に陣痛が来ました。
取り敢えず産院に連絡して子連れでも良いと言われたので夫に連絡して帰宅するように伝え、陣痛タクシーで上の子と産院に行きました。
直ぐ後に夫も来て、更に夜に実母にも来てもらい上の子は実母と帰ってもらいました。
夜中も陣痛が続き、早朝に一旦上の子の為に夫が帰宅してる間に促進剤投与して出産しました😂

  • きーまま

    きーまま

    ありがとうございます!
    私も陣痛タクシー登録しなきゃでした😂
    すごく参考になりました!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

夜間(22時頃)旦那が居る時に破水しました🙆‍♀️
子供は寝てましたが
起こして寝ぼけたまま抱き抱えて
旦那に車だしてもらって行きました🙆‍♀️

コロナ禍だったの
抗原検査するのに30分ぐらい
入院までの待ち時間があったんですけど
子供と旦那は車に乗ったまま
外で待ってました🙆‍♀️

  • きーまま

    きーまま

    義母に来てもらおうか迷ってましたがとりあえず起こして連れて行くのがよさそうですね🤔
    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 6月10日