※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻水や咳、微熱が続いている場合、受診が必要かどうかは、症状の程度や体調によります。元気で飲食も問題ない場合でも、症状が2週間以上続くなら受診を検討しましょう。

このような風邪症状、受診すべきでしょうか?

・鼻水が出る 日中は透明だけど寝起きは黄緑
・たまに咳やくしゃみが出る
・昨日から朝起きると体温が熱く、37〜37.3℃ほどある 日中は全くない

元気でミルクの飲みも良いです。

鼻水は2週間に発熱した時からずっと出ています。
一昨日、エアコンを効かせ過ぎてしまったせいか、それが少し酷くなった感じです。

元気でミルクの飲みも良いなら受診は不要でしょうか?

コメント

🐼

黄色い鼻水は病院行った方がいいって言われました!
耳鼻科でも小児科でも鼻水吸ってもらえたりするし、お薬で鼻水出しやすくしてもらえるので行って損ないと思います!!
安心のためにも受診おすすめします😌

ラティ

風邪が治りきってない感じですかね🫣

酷くはなさそうなので様子見でもいいかなとは思います🤔

はじめてのママリ🔰


遅くなりました🙇‍♂️
あの後ひどくなったので病院に行きました😭
コメントありがとうございました😭