※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎動減少について、病院受診の目安はどのくらいの減少が必要でしょうか?ネットで回答がまちまちで困っています。

胎動減少について

胎動、どのくらい減少するのが
病院受診する目安でしょうか??

旦那が2〜3日胎動ないならヤバいって言っていて
2〜3日⁉️そんな訳ないやろ😱と思いました。

ネットで調べても回答がまちまちなので
ここで皆さんの意見を聞きたいな、と思いました。

コメント

ひな

胎動が2,3日無いのは大変なことですよ💦あと、ネットを頼りにしない方がいいです。不安に思ったことがあれば、ネットより助産師さんのお言葉を頼りにしてください。出産予定場所に電話するのが1番です。

  • ママリ

    ママリ

    了解しました(*`・ω・)ゞありがとうございます。

    • 6月9日
きなこ

予定日1週間前に胎動を感じなくなり産院に電話、そのまま入院して促進剤等で出産しました。
緊急帝王切開、難産になる事もあると言われ心配してましたが無事に出産できました。
先生からは、胎動弱くなってきたら最悪の場合もあるから本当に良かったよと言われ、すぐに連絡して良かったと思いました🥺上の方も言われていますがすぐ電話して診てもらった方が安心かなと思います。
不安にさせてしまったらすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですよ☺️病院行ってきました!何とも無くてよかったです😭この度は、ありがとうございました。

    • 6月10日
y

2,3日だと遅いですよ!
1時間横になっていつもと違う感じがしたら病院に電話します!
病院でも1時間胎動がなかったら電話するように言われましたよ😣
何事もそうかもしれませんが、特に妊娠や子どもに関わることは、なるべくネットではなくて病院か本で知識を得た方がいいですよ💦

  • ママリ

    ママリ

    病院行ってきました!ありがとうございます😊m(_ _)m

    • 6月10日