※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

水着を購入する際のお店について相談です。息子のサイズに合った可愛い水着を実店舗で購入したいとのこと。オンラインでの購入では不満があり、おすすめのお店を教えてください。

お子さんが110や120くらいを着ている方!
水着ってどこで買ってますか??
スクール用ではなく、可愛い柄のもので、
できればオンラインではなく実店舗で。

息子が幼稚園で着用する水着を、去年まではアカチャンホンポで買っていたのですが、もう赤ちゃんじゃないしな〜サイズもないだろうな…と近所のスポーツ用品店にいってみたら競泳用しかなく😂
仕方なくアカチャンホンポに行ってみたら一応少しだけ110と120があったので購入できたのですが…
夫と「まさかまだアカチャンホンポのお世話になるとは…」「これがラストチャンスだ」「来年からどうする」と頭を悩ませてました

みなさんどこで買ってるんですか!
ZARAのオンラインでも買ってみたら、インナーがついてなくてペラペラで使えそうになく返品しました💧

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋とかバースデイならあるとおもいます!

みさ

AEONに結構種類ありましたよ!

omochichan

ROXYに子ども用もありましたよ😄可愛かったです✨

ママリ🔰

zaraで前に買ったものはインナー付きでかなりよかったです✨3000円弱のものだったと思います。
あとはブランシェスなども豊富かな?zozotownで検索して探すことが多いです☺️

たこさん

西松屋で買ってます😊

はじめてのママリ

プティマインで買いました🙌!
すぐサイズアウトする子供用でこの値段か🤔と悩みましたが、少し高い分やっぱり可愛くてしっかりしてます🥹

moony mama

ずっとGAPで買ってます😊

ママリ

BREEZE、アプレレクール、プティマイン、ブランシェスあたりで買っていましたよ✨

ダッフィー

自宅用のはバースデーで買ってます☺️

ママリ

皆さまありがとうございます!!
ぜんぶ「そうかそこにあったか!」と目から鱗でした😂
特に西松屋やバースデイは近所にあったのにまったく浮かびませんでした😂
多分来年もサイズアウトして新しいのを買うことになるので、しっかり覚えとこうと思います!