※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
雑談・つぶやき

家事育児が負担で、旦那が手伝わないため、自分が二人いたら楽になると思っています。息子の送り迎えや家事全てを一人でこなしていて、自分の時間が欲しいと感じています。同じように感じる方いますか?

自分が二人いたらいいのにって思うときありませんか?🤣
私むしろ、旦那と夫婦でいるよりも自分が二人いた方が楽に生活できるんじゃないかと思っています。笑
旦那は家事育児全くやらないので、むしろいるほうが負担のような…😅私が二人いれば家事育児分担できてすごく楽だと思います😂
具合悪くても息子の送り迎えは私ですし、旦那が休みで家にいても息子を公園に連れていくのは私だし、家事も全て私です。休む暇がありません。
私が二人いたら、もっと効率よく家事も早く終わらせられて自分の時間が持てるし、どちらが疲れていたらどちらかが頑張って休ませてあげられるのに。とか妄想しちゃいます😂
同じように感じる方いませんか?

コメント

y♡*

つい最近、思ったことあります😂
2人どころか、5人くらいいてほしいです🤣🤣

冬

あります!

欲を言えば、私よりちょっと賢いのを…^^;

私は仕事を頑張り、もう一人は習い事の送迎や家事を分担したり。

具合いよくないときは、一方はスイッチ・オフにして、片方が頑張ってもらったり。

共感します☺️