※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
住まい

子供部屋の勉強机は入学前に買う必要はないかもしれません。スタディスペースを活用し、入学後に様子を見てからでも遅くありません。整理のために準備するのも良い考えです。ランドセルと勉強机の費用分担案についても検討中です。

お子さんが小学生の方に質問です!

子供部屋の勉強机って、入学する時に買いましたか?🤔

うちはリビングにスタディスペースを作っていて、とりあえず教科書等もそこに置こうかなぁと思っています。

2階に子供部屋が用意してあるのですが、年長の長男はまだまだ甘えん坊だし怖がりなので、1人で部屋で過ごすことはまだ無いかなと思います😅
学校の準備とかも最初のうちは親が見たりするだろうし、それならしばらくは一階で完結するようにした方が親も楽かなと思い、そうすると勉強机もしばらくはまだいらないかな?と思ったのですがどうでしょう?

そこで勉強しないにしても、色々学校の持ち物を整理するためにあった方がいいですかね?
リビングのスタディスペースはそこまで広いわけではないです💦

入学してから様子見て買うのが1番いいかもしれませんが、実家と義実家両方からランドセルのお金を出すと言われていて、ランドセルと勉強机で半々ずつ出してもらうという案が出ているのでどうしようかなと思っていて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

小2の息子がいます。
1年生の時はリビングのスタディスペースで宿題をしたり、教科書やランドセルを置いていましたが、下の子のせいで集中できないことが多かったので、小2になってすぐに学習机を買いました!

結果、集中して勉強できるし、リビングはごちゃごちゃしてたのがなくなってすっきりするし、メリットだらけでした⭐️

deleted user

上の子小4、下の子2です。
うちは特殊かもしれませんが、リビングのスタディスペースに学習机置いてます🤣
机と本棚が別れてるタイプです。
タブレット一人一台貸し出されるって元々先輩ママから聞いていて、鍵のかかる保管場所が必要とのことでそうしました!

1年生2年生、先生の労力軽減で宿題の丸つけ、直し、親がします。(答え渡されます)
1年生の頃は学校の用意も親が手伝うように話があって1学期→親と一緒に用意、2学期3学期、ちょっとずつ一人でも出来るように〜って感じでした。
子供も、小学生になるとやること増えて戸惑うから、親がサポートしてあげましょう、みたいな🤣

学校の荷物は年々増えていって、学校に置きっぱなしにできるか、家に置いておくか学校によって違います!
前の学校は1年生で買う絵の具やハーモニカ学校に置いておけましたが、今の学校は使うときだけ持ってく感じです🤔

体操服とか、給食着あればそういうのも、どこに置いといてどこで用意するか…で何処にどういう収納置くか考えられると良いかと思います😀✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    肝心な部分が抜けてました💦
    入学する前に机は買って、リビングで使っているから子供部屋に移していない状態です💦

    買ってもらえるお話出ているなら、あっても困るものではないと思います😀✨組み換えデスクみたいなのは、結局用途に合わせて組み替えられるから便利って思います✨

    • 6月9日