![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無料で参加もokも多いですよね。
主催者側の魂胆としては少しでも自分たちが手数料とりたい思いがあります。
なので話だけ聞いて、勧誘されても絶対その営業マンから買わない、入らないことです。しつこければ『最終決定は主人なので、、』と言えばそれ以上しつこくはできないと思います。、
NISAはSBIや楽天などネット証券から入ると手数料がかなり安いです。手数料はバカにならないので、もし NISAやるならネット証券からをおすすめします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
民間主催ですかね?
その手のセミナーは聞くのは
無料だけど、何かしらの販売や営業は
必ずありますよ😭☝️
向こうは学ばせることが目的ではなく
何かしらを売ることが目的です。
まぁ絶対に断れる強い心が
あるタイプなら良いと思います!
ニーサ、イデコを知りたければ
銀行の窓口に行けば超詳しく教えて
もらえますよ🥳☝️
-
とんとん
はい!民間です!
全く分かりませんでした💧
詳しく教えて頂きありがとうございます!
小さい子がいて銀行に話を聞きに出向くのはちょっと難しいのでどこかで学ぶ機会があればいいなと思います、、。- 6月10日
![しゅしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅしゅ
◯セミナーでは勧誘しません
◯セミナー後、希望者は個別相談可能です
↑よくある文面です
セミナーだけ聞いたら帰るという強い意志をもてれば参加で良いと思います。
でも会場の雰囲気にのまれて多くの方は個別相談までもっていかれます。そして商品紹介→加入の流れです
-
とんとん
まさに!
その二つの文面載ってました🤣
個別相談からだったのですね。
教えていただきありがとうございます。- 6月10日
とんとん
その裏側全くわかりませんでした!
教えていただきありがとうございます!
ネット証券ですね!参考にします!