※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

運動会に行くのは大変そうですか?

3人目の出産予定日の次の週が上の子たちの運動会です😭

1番上は年長で、最後の運動会なので見に行ってあげたい、、
でも体力的に無理ですかね…

赤ちゃんは見てくれる人いますが、母体にはしんどいでしょうか?😭

コメント

きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

座ってみるだけ、、にします🥺
見たいですよね🥺


私は、長男初めての運動会10月後半、次男遠足11/11~15のどこか、予定日11/15、長男音楽会11月後半と予定ツメツメです😂

希望は長男の運動会翌日ぐらいに生まれてくれれば…その後の予定はスムーズ😂とか勝手に思ってます🫣

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます😊
    上の子達のとき、会陰切開の傷が痛すぎて座れなかった思い出があって🤣でも見てあげたいです🥺

    うわー、それはまた大変なスケジュールですね😂あまり無理されないようにしてくださいね🥺💦

    • 6月9日
  • きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

    日陰にそーっと立ってみましょう🫣笑

    お互い無理しないように…頑張りましょう😌🩷

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

3人目出産後退院して数日後に保育参観行きましたよ!
意外と大丈夫でした😊

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!

    いけますかね?!外だし、上の子達のとき会陰切開の傷が痛すぎて1ヶ月まともに座れなくて🤣でも頑張って見に行こうと思います🥺💓

    • 6月9日
ここあ

3人目のお産次第かもしれませんね💦
予定日通り産まれるかどうかもありますし(もしかしたら超過する可能性も…)、会陰切開の程度の差もあるやもしれません。
私自身は3人目は39週の出産で娘が2,740gと小さく、会陰切開せずに済んだので産後めちゃくちゃ楽でした。しかし普通に家事してたら1週間検診で妊娠前の体重まで戻ってたので助産師さんにすごく心配されましたが…😅
上2人の時どうだったかなーと思うと、運動会観るだけなら出来るかなと。親子競技があるのであれば、競技はやめて旦那に任せるかな〜と思いました😢

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、上の子達のとき会陰切開の傷が痛すぎて1ヶ月くらいはまともに座れなかった思い出があるので😭

    無理しない程度に頑張って見に行きたいです🥺

    • 6月9日
みかん

友人が計画分娩だったので運動会の3日後に出産してました!
私も出産の前日友達の子供たちと海で遊んでましたよ☺️

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    予定日より前だったらまだよかったんですけど💦
    運動会よりは前に産まれちゃいそうです😅

    • 6月9日
  • みかん

    みかん

    2人目のお子さんは予定日より早かったですか?私は毎回切迫早産なのに2人目は予定日過ぎました(笑)
    運動会観に行きたいですよね🥹

    • 6月9日
  • きなこ

    きなこ

    1人目は39週、2人目は予定日ぴったりでした🤣

    見に行けたらいいなあと思ってます😭1番嫌なのは予定日超えて、入院中に運動会になることです😭😭

    • 6月9日
🐶🐭🐰🐉

私も今回、長男の運動会が予定日の前日で頭抱えました😅
最初は運動会が終わった2日後の40週で計画無痛にしようと思ったんですがそれより前に産まれたら計画台無しになるので39週での計画無痛分娩にしました!
ちなみに順調にその日に産まれれば運動会の前日に退院、ダメなら私だけ先に退院して何としても運動会にいく予定にしています😂
体力的にはまあ一日だけのことなので何とかなると楽観的に考えてしまっていますが😅

  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます!
    えー!すごい日にち近いから困っちゃいますよね😭💦
    なるほど、早めに計画にして産む作戦ですね!!💪

    数時間ですもんね🥺
    わたしも頑張って行こうと思います!!

    • 6月9日