※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんがおしっこが出ないことがあり、脱水か心配。暑くて汗もかいているが、朝ごはん後に出た。普通のことですか?

1歳です。おしっこが出てないときがあります。今日は朝オムツに出てなくて、脱水??って焦りました😅(寝る前20時に取り替えたっきりでした)朝ごはんの後に出ましたが。ここ最近暑くなってきたから汗もかいています。普通ですか?

コメント

🐣🩷

寝る前にお茶飲んだりしてないですか?

ママリ

うちも、でてないときあります💦
まだ夜間授乳もしてますが、
朝からおむつ替えなくてもいいのでは?と思うときあります😅

ママリ

ちなみに朝ごはん後のおしっこの量はどうしでしたか?
いつも寝起きにオムツが濡れてるくらいの重さの量が朝でたなら、おしっこを溜められるようになったのかもですが、そうでないなら水分不足だと思います💦

汗をかく水分補給の量も増えないと脱水起こしちゃいます😫

ひ

1歳で朝までまったくオシッコ出ない事は無かったです😳💦
今1歳半ですが、ここ最近水ガブガブ飲むので寝汗かいてても朝はオムツたぷたぷです🫢💦

はじめてのママリ🔰

朝オシッコ出てないのは心配ですね💦
うちも、少しオシッコが減ってうんちがコロコロになりました😅
水分こまめにあげたら、うんちがもとに戻ってきました😌

お茶あげたり、汁物あげたり、で水分取らせてあげたほうがいいと思います☺️

さき

うちのこも0歳の頃から寝てる間におしっこしない子でした。
その代わり朝イチのおしっこはめちゃくちゃ量がでてました😵
日中も朝変えてから夕方まで1度も出ないこともちょこちょこあり医師に相談したこともありますが、おしっこの色が普通で量がしっかり出てるなら膀胱が大きいだけだと思うと言われてます🙆

mii

うちも1歳過ぎから朝出てない事たまにあります!

お風呂の後の水分補給もしてるのに...🤔

みけ

ありますよー!なんなら3ヶ月くらいの時に朝オムツ濡れてなくて慌てて#8000に電話し、看護師さんに言われた場所を刺激したら噴水のように出て、某水道工事会社のCM(水が溢れ出る情景)が頭に浮かびました🫠💦

ホルモン?や膀胱の動きでたまにあるみたいです。その時1回だけで、今は毎朝タポタポです💦

脱水だと唇がカサカサだったり目が落ちくぼんだり発熱や涙が出ないなど別のシグナルがあるはずです。

水分がしっかりとれていれば大丈夫だと思います😊