※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が熱を出し、繰り返す症状で悩んでいます。検査は陰性で、病院で薬をもらっていますが、原因が分からず不安です。同じ症状の子供がいるか知りたいです。

1歳と3歳の熱が上がったり下がったりで終わりが見えません。

2人ともコロナやインフルは陰性です。
母親の私も移り38度の熱と風邪症状がありましたが
検査し、陰性でした。
職場も保育園も1週間以上休んでいるため陰性診断以降
家族以外との接触はありません。

熱の経過として
1週間前に子供が38度を出して受診しました
風邪薬で様子を見て翌日検査、陰性でした。
発熱から3日ほどは38〜39度を繰り返していましたが
4日目に36度台になりました。
でも5日目にはまた38度、夕方37度…
深夜38度、6日目は1日37度前半。
今日も平熱だったので明日は保育園行けるかなと考えていたところ、先程39度になりました。

ここまで大幅で
高熱に上がったり平熱に下がったりした事がないので
原因が何かあるのかなと…。
もう病院は3度ほど受診していて、
その都度変えてもらった薬を飲ませるだけです💧‬

似た症状だったお子さんはいらっしゃるかなぁと
情報収集と、問題ないならば不安を解消したくて質問しました。

コメント

けいこ

子どもがアデノの時にそんな下がったと思ったらまた上がってを何度か繰り返しました。

6日目にやっと1日平熱やや高めになり治りました。
5日目に病院で血液検査をして、細菌性じゃないからと、アデノ検査して判明したので、原因が分かるまでは不安でした💦