※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

排卵期に蕁麻疹が出ており、病院で原因不明で治療せず。再発し、アレルギー検査を迷っている。全身に症状あり。

私自身の相談です。

今まで蕁麻疹などは一切なかったのですが
子供を妊娠したときの排卵期ピッタリに蕁麻疹が出ました。
普通の蕁麻疹とは少し違くて
毛穴が全部ボツボツする感じです。
チクチクして全身皮膚が硬くなりゴワゴワになる症状があり
病院に行ったのですが、原因不明で特に薬もなく。
前回は様子見で10日間でやっと治りました。

それと同じような蕁麻疹がまた出ました。
頭皮から爪先まで全身です。
アレルギー検査した方がいいのでしょうか?
病院にいっても原因不明で帰らされるなら
子供もいて大変だしな〜となかなか行く気になれません。
ですがかゆみとチクチクが耐えられなくて、、、
扇風機を当ててればちょっと和らぎます。
同じような症状ある方いますか?

写真のようなものが全身に出ています。
体幹部分(背中全面、胸、お腹、首)が特にひどくて
熱も持っている感じです。

コメント

カナメ

蕁麻疹ではないような感じですよね。内科的疾患が隠れてる気もしますし、
ちなみに、10日間で治ったと記載がありますか、ずっとその間で続けてたんですか?
それとも治ったり出たり?
蕁麻疹であれば膨隆疹が主であり、数時間で治るを繰り返します。
なので、その湿疹が10日間あったのならそれは蕁麻疹ではなく湿疹です。
薬をなにかしら飲み始めたとかはないですか?
採血など肝機能とかデータ見た方がいい気もします。あと膠原病検査など。アレルギーももちろん検査してみてもいいとは思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと続いてました💦

    薬とかも飲んでいなくて、、
    とりあえず明日内科に行ってみたいと思います!
    ありがとうございました💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に行き、薬疹だとわかりました!
    生理痛でバファリンを飲んだことを忘れていて、それが原因だったみたいです。
    ありがとうございました!

    • 6月10日
  • カナメ

    カナメ

    良かったですね💦
    次から原因のあるお薬は飲まないようにされてくださいね。

    • 6月10日