※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが、つかまり立ちをしてから私にまとわりついたり、服をかじるようになりました。一人で遊びたがるためおもちゃコーナーに連れて行くと、すぐに私に寄ってきてしまいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

10ヶ月です。

つかまり立ちをするようになってからわたしにまとわりついて立ったり、服をかじるようになりました😂

一人で遊んで欲しいのでおもちゃコーナーに連れてくとはじめは遊びますがすぐ私に向かってハイハイやずりばいをして来てわたしにつかまり立ちします😑

何も出来なくてしんどくなります😇

同じような方いらっしゃいますか??

またそうだったよーって方おりましたらどうしてましたでしょうか?

アドバイスお願いします!

コメント

うどん大好きママ🔰

上の子が9ヶ月で歩いていて、もう何をするか分からないので、家事をしたい時はおんぶしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶはまだしたこと無くて😭

    おんぶ紐買わないとです😥

    • 6月9日
はじめてのママリ🌻

今同じくです😂
可愛いけど、ちょっと今は...ってなりますよね笑

ひたすらオノマトペに頼ってます!
上の方のおっしゃる通り、おんぶがいいと聞きましたが私はなんとなく怖くてまだできてません😂笑
共感コメント失礼しました🙇🏻‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか😂
    かわいいけどしんどいですよね?😇
    オノマトペはYouTubeですか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    伝わらないのに、こっち来ないでー!!!って言ってます笑

    そうです!トマトちゃんも好きみたいです🍅笑

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeには毎日助けられますよね🤣笑

    • 6月9日
ママリ

全く一緒です!
服かじりますよねー😂

ご飯作る時とか、YouTubeでおかあさんといっしょのからだダンダンをリピートしてます😅それを見せるとテレビに夢中になってくれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服かじってよだれで濡れるほどです😇😇

    YouTube見せると夢中になりますよねー、助かる🤣

    • 6月9日
こいち

同じくずっとまとわりついて服かじってます🤣ママ大好きですよね〜

私はとにかく少しでもひとりで遊んでくれてる時に家事をまとめてやる事を徹底してます!
他の方も言われてるようにおんぶもオススメです。飽きてきたらおんぶして家事を一気にやって、満足したらあとの時間はいつまとわりついてもいいよ〜というスタンスでいたらかなり楽になりました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ大好きってことでいいんですよね?🤣🤣

    まとわりついてかわいいけど今もう暑いからしんどいです😂

    • 6月9日
N👶🏻

ウチも今同じ感じです😂
私の周りを何周回ったかと思うほどずーっとくっついてます笑

服も引っ張られてかじられるし、ついでに髪の毛も引っ張られて若干イラッとします😅

息子は遊びでおんぶするとすごく嬉しそうです!
おんぶ紐とかしてれば楽なんでしょうが、私が面倒で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、髪の毛引っぱったり腕をつねられたり(つねってはないけど腕掴む時に力入って痛い)

    ホントに痛くてイライラします😱

    やめてよ、痛い😭💢💢って何回言っても効果なし😮‍💨

    • 6月9日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    ですよね😭
    今の時期って怒っても分かってるのか分かってないのか、、
    怒って泣いてもまたすぐ同じ事繰り返しますし😅

    • 6月10日