
昨日産婦人科で胎嚢確認。心拍2週間後。出産恐怖。赤ちゃん頑張ってるけど怖い。紛らわしい方法を教えて。挫けそう。
昨日産婦人科に行ってきました!
胎嚢確認出来ました、不安な事は胎嚢確認出来ても流れてしまうのか??
2週間後に心拍確認できるといいねって先生に言われて
成長って早いなーって思います。
まだ何mmしかない小さな命ですが
今出産に怯えています…早いですが…皆さんは妊娠初期で出産の恐怖とかなかったですか??
確かに産まれることを考えなとか言われるんですがそれ以上に恐怖が来てしまいます。赤ちゃんも頑張ってるからとか言われるんですが頭ではわかっていても怖いです。
紛らわす方法を教えてください。挫けそうです…
- 佳奈(6歳, 7歳)
コメント

あいあい
初期は出産への恐怖より、無事に心拍確認して流産しないかの方が、心配でした!
お互い安産で無事に出産できますように!それまで頑張りましょう(^^)

あおまま
妊娠おめでとうございます!
私も先月末に胎嚢確認されてから、心音確認されるまで心配で、予約より1週間早く受診して心配を相談して来ました。そしたら、その時、心音確認出来て安心✨と思ったけど、次から次へと心配って出てくるものです⤵︎
なので、安定期入るまでは先生にお願いして、毎週診察してもらうことにしました😅
-
佳奈
ありがとうございます😍
不安は先生に相談するのが一番ですよね!
私よ担当の先生はキツイ方なので質問ができず...ちょっと困ってます笑笑
安定期入ってしまえばって感じですよね
早く安心したいです…- 4月5日
-
あおまま
キツイ先生が良いって人もいますが、私はキツイ先生苦手ですねぇ😅何でも相談出来ると良いですね💕安定期まで、長いですが過ぎればあっと言う間と思えるんでしょうか?(笑)お互い頑張りますましょうね✨
- 4月5日

みいたん
私も流産とかの方が怖かったです( ^ω^ )💓
今でも診察の時ドキドキするけど赤ちゃんを信じましょう(^^)💓
-
佳奈
先生が怖い方で他のドキドキもあります笑笑
信じないとですよね!元気な子産めるように頑張ります!- 4月5日

ベイビー
出産の怖さありました!
特に予定日近くなるともう産むの怖くてしょうがなかったです!がっ!
予定日すぎたら毎日祈るように陣痛きてくださいと思ってました!
陣痛につながるおまじないやらウォーキングやらを毎日して、怖さなんて考えてませんでした^ - ^
心拍確認して赤ちゃんが大きくなってきたら、この子のために怖いけど頑張って産んであげようのほうが強くなってくると思います( ^ω^ )
-
佳奈
やっぱり恐怖ってありますよね...!!
逆に陣痛予定日すぎても来ない方が怖いですね想像したらヒヤヒヤしますね
子は大きくなる度お母さんも強くなってるんですね- 4月5日

かき
わたしは双子の1人がいなくなったらどぉーしよとか心拍確認できなかったらとか色々不安でしたよ。
今は帝王切開のほうが不安で仕方ないです😢
-
佳奈
双子さんなんですね😍おめでとうございます!!何分の何の奇跡ですね
絶対2人とも元気に産まれますね!
帝王切開は普通の分娩よりも怖いですよね
お互い頑張りましょ!- 4月5日
-
かき
1月の終わりから入院し、毎日赤ちゃんの心音きいてもらってます🙆
入院はすごいストレスだし大部屋だし基本安静だからなんにも楽しみがないですけど、唯一楽しみなのが週1回のエコーです。
だんだん姿がわかってくると愛おしくなりますよ。
4月19日が帝王切開予定日です。
怖いです。逃げ出したいけど、もうすぐ会えると思うと少し楽しみです🙋
佳奈さんも順調にいくこと願ってます🙏🙏- 4月5日

☆まめた☆
妊娠おめでとうございます☆
出産は2度目ですが嬉しい気持ち、不安な気持ちがありますよ。
初期はそんな気持ちに加えてちゃんと赤ちゃんが育ってくれるかな?と怖くて仕方ありませんでした。
今も楽しみと赤ちゃん無事に元気に育つかな?と帝王切開になるので怖いなと思っています
-
佳奈
ありがとうございます😍
私も今その状況です!胎嚢確認できたけど胎芽がちゃんと育つのか不安です…
皆同じ不安をもつものですね、お母さんって強いなぁーって感じます
帝王切開は病院側が決めるのですか?- 4月5日
-
☆まめた☆
赤ちゃんは私達の何倍も強いですよ(*^_^*)すごいですよね!たった10ヶ月弱で3000g程になるんですもん!
私は1人目が帝王切開で…VBAC対応の病院ではないので自ずと帝王切開という感じです。1人目は骨盤と頭の大きさが合わず帝王切開になりました。- 4月5日
佳奈
そうですよね、心拍確認出来なかったらその先の喜びもなくなってしまいますもんね!
安産祈願ですね!がんばりましょ!