※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が熱を出して仕事を早退し、症状が続く中、不安を感じています。対応に困っています。

旦那が火曜日に発熱(38度)し、水曜日の朝には解熱。
水曜日からは頭痛で寝込みっぱなしです。
仕事に行っても早退して帰ってくる毎日…
ロキソニン飲めばいいのに飲まない、飲んでも寝てる。
ご飯もいると言うから作ってるのに爆睡してるだけで食べない。
子供が寝た後にやっと起きてきてアニメ見たりガンダム作ったりしています。
仮病かと思うのですが、一応熱出した後だし…
本人にも夜遅くまで起きてるなら元気じゃない?って言ったのですが、全く響かず。
有給もないと散々言ってる割には早退や休み続きだし、家計も余裕があるわけではないので、私は内心焦っています。
皆さんだったらどう思いますか?

コメント

おめめまんまる美🧡

ほっときます🫢
休みたかったのでしょうね☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほっとくんですか?!
    休みたいとは言っても、基本平日休みだから子供がいない休みだし、家事もせず寝てますよ💦
    その上有給取ってるのも子供がいない日だけです。
    旦那の作った借金返済もあるので、本当に参ります😭

    • 6月9日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    ほっとくのは気は収まらないですよね笑 考えてもイライラしかしないと感じたので🤭
    あとは伝えるしかないと思います🫶✨旦那さんの本心をもう少し深堀りしてみたい気もするけどめんどくさくないですか?🥺笑

    • 6月9日
もも

なんかいやなことあったんかな?と思って1週間だけ様子見をみてみます。
あとでしょうもない理由がわかったら絞り上げますが😇