※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那への不満がある時、皆さんはどうしますか?休みが少ない、育児・家事に協力していない、自分優先の悩み。今2人目妊娠中で、旦那に伝えても逆ギレされて話が通じない。

旦那に次の様な不満がある時、皆さんならどうしますか?
私は今2人目妊娠7ヶ月で上の子が2歳です。
旦那への不満は、
①休みが少ない(仕事が休みでもボランティア的な仕事を入れるので結局休みにならず、基本週6.5勤務)
②育児・家事に対して気が利かない。ほとんどやらないが、旦那本人は良くやっている気でいる。
③家族より自分のやりたい事優先。
抽象的なところもあって分かりにくいかもしれませんが、この様な不満がある時はどうしますか?
今日本人に伝えたんですが、逆ギレするだけでこっちの話を受け止めてくれません。

コメント

ゆずママ👶🏻🍼

うちの旦那と本当に同じ感じです。。

本職以外でも自分の趣味の事で商売を相談もなく勝手に始めたりしてて、もう呆れるし勝手に好きにしろって思うようにしています😇

育児・家事に対して気が利かないのも同じですっ!!!!
むしろ私に対しての嫌がらせか?と思うぐらい小さなゴミはゴミ箱に捨てず放置、その辺に靴下やら服を脱いだまま散乱、皿洗いすら絶対にしない🙃

今も友達のやっているBARの周年やから行ってくる~と行って出掛けました✋
どうせ家で居てもスマホで動画ばっかでウザいので、もう出かけてくれたほうがマシ😅

本当は解決策とかアドバイスをコメントしたいのですが。。
ただの共感で申し訳ないです🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです🥺!ありがとうございます!
    勝手に好きにしろって思えるゆずママさん尊敬です!
    私は最初はそう思っていて、もう諦める事にしたはずなんですが…どこかで期待してしまう部分があって、結局期待外れになってこっちがしんどくなってしまいました💦

    • 6月9日