※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの🔰
産婦人科・小児科

不正出血が3ヶ月続き、子宮体がん検査中。毎月同じサイクルでもがんの可能性は?ホルモン異常で薬はなし。次の生理で不正出血心配。

生理がそろそろ終わるかな?というくらい出血が少量になってからおりものに少量の血が着く程度の不正出血が2週間近く続き、1週間不正出血が止まる→また少量の不正出血が始まり数日後に生理スタートというサイクルがもう3ヶ月目です😭
産婦人科で子宮体がん検査をしてもらい結果待ちの状態なんですが、不正出血のサイクルが毎月同じ場合でもがんの可能性ってあったりしますか?💦
頸がんは今年の初めにやったばかりなので大丈夫だろうということで検査していません。

産婦人科の先生から多分ホルモン異常だと思うとは言われたけど止血はしない方が良いとの事で薬も貰えてなく、不正出血は何日でても放っておけばOKというスタンスです。
もうすぐまた次の生理が始まるのでまた不正出血したらと思うと病みそうです😂

コメント

初めてのママリ🔰

私は、生理1週間、不正出血、生理、不正出血…と2ヶ月続きナプキンが手放せないことがありました。明らかにおかしいと病院に行き、検査したらHPVでした💦
私の経験ですが、茶色が続くのは良くないかなと😢鮮血の場合は、子宮頸がん、体ガン異常なく、ホルモンバランスの乱れでした🥺

  • りの🔰

    りの🔰

    ありがとうございます😭不正出血はどの程度の量だったか教えて頂けますか?
    鮮血の場合は大丈夫という話も聞きますが1度だけ子宮内を病院で診ていただいた後真っ黒?の血の塊が出たので不安です😭
    その時以外は鮮血っぽいので大丈夫かなとも思いたいですが...💦
    HPV大変でしたね、お大事になさってください💦

    • 6月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    不正出血は2日並みの量でした💦

    子宮内を病院で診てもらって血の塊は出たことがないので、病院に聞いてみてはどうですか?🥺

    ちなみに、先生が言うにはHPVは若い時になってなら心配いらない。安心していい。って言われました😢

    • 6月10日