
コメント

はじめてのママリ🔰
術後3周期目で人生初の陽性反応がでました!
残念ながら胎嚢確認後に流産となってしまいましたが💦
その後1年弱タイミング、人工授精を続けましたが妊娠せず、途中から男性不妊にもなってしまい体外受精で1人目妊娠出産しました😊
はじめてのママリ🔰
術後3周期目で人生初の陽性反応がでました!
残念ながら胎嚢確認後に流産となってしまいましたが💦
その後1年弱タイミング、人工授精を続けましたが妊娠せず、途中から男性不妊にもなってしまい体外受精で1人目妊娠出産しました😊
「体外受精」に関する質問
男性不妊の治療について。 夫の精子数がかなり悪くなりました。 2ヶ月前に高熱が出たのが原因かも知れませんが、本当に9匹とかしかいなくて人工授精も体外受精も無理な数値で やるなら顕微一択…と言われました😢 昨年の…
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
子宮卵管造影検査をしたら、片方にしか流れませんでした、、 1人目を帝王切開で産んでいるので、その影響かもしれません。 2人目をタイミング測って妊活していましたが、絶望しています😭産後2年経つのにまだ生理不順だし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✿
FT後に自然妊娠出来たんですね✨
私も初めての妊娠が流産になってしまったので辛かったお気持ちお察しします。。。
その後なかなか妊娠出来なかったのは再閉鎖などの問題もあったのでしょうか?
途中から男性不妊になってしまう事もあるんですね💦
気をつけようと思います💦
お二人目も体外受精で授かられたのでしょうか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
再閉鎖などの精査はしませんでした💦
とりあえずFTの効果がある約10ヶ月間はタイミングなどでがんばろうと思っていたのですが、男性不妊が発覚したので思い切って体外受精にステップアップしたかんじです😊
2人目もすぐ授かれるとは限らないので早めに治療再開しようと思い、最初から体外受精しました😆
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
FTの効果約10ヶ月あるのですね!初めて知りました!
FTしても妊娠率はそこまで高くないから体外受精してもいいと思うとクリニックで言われてしまったので今更ですがまた迷い始めてしまいました。。。
因みになんですが体外受精の費用はどれくらいでしたか?
デリケートな質問なので気分を害してしまったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
私は自己流妊活1年して全く妊娠せず、FTして初めて陽性が出たので効果あるんだなーと実感しましたよ😆
FTして半年ほどがんばってみてもいいんじゃないでしょうか😊
体外受精の費用は初診、採卵1回、移植1回、卒業までで自己負担30万円弱でしたよ😊
保険適用の範囲内で治療しました。
採卵が1番費用がかかるのですが、高額療養費制度を利用して負担を抑えられます。
ご自身で加入している医療保険によっては保険金が降りて実質負担なしかプラスになる場合もあるみたいです😊
はじめてのママリ🔰
焦りすぎてステップアップの事ばっかり考えてましたがこのコメント見てまずはできる事からしっかりやろうと思いました!ありがとうございます🙇♀️
費用も教えて下さりありがとうございます😭
旦那の扶養に入ってる専業主婦でそれ以外に保険には入っていないので保険金は降りること無さそうです😭