※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収が200万円を超えると税金が変わります。具体的な金額はわかりませんが、超えたら注意が必要です。

今パートで働いてます👩現在年収172万程ですが、働き損ですよね😅税金に詳しくないのですが、どこかで200万超えたらいいって聞いたのですが、具体的にいくら超えたらいいって分かりますか?💰

コメント

優龍

社保なら160万
国保なら180万
以上と言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月9日
ゆう

年収が160万くらいで手取りが130万(社会保険加入の目安金額)になるので、その収入だと働き損では無いですよ!

旦那さんの方で使う配偶者特別控除の話であれば、収入が150万を超えたあたりから控除額が減っていき、201万を超えると配偶者特別控除は使えなくなります

でも、201万以上稼げるならそっちの方が家計の手取りは増えるので201万以上の働き方をされたらいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😌働き損ではないのですね!
    正社員からパートになったので年収の壁とか調べてるのですが難しくて…😅

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    200万超えて働けるなら壁なんて気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

    好きなだけ稼いじゃってください笑

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😃ありがとうございます!!
    心強いお言葉っ😆がんばります👍

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

働き損ではないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月9日