※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の朝9時を最後に断乳し、完ミに移行します。不安で仕方ないです。泣いたら🥧吸わせたり、おしゃぶりはダメ。最後の断乳が切ない。他の人の経験が知りたい。

8ヶ月 
断乳

明日の朝9時を最後に断乳し、完ミに移行します。8月から保育園に入れる予定ということとたまに旦那からいつまで🥧にこだわるのかみたいなことも言われめんどくさいというか…なんか気持ち的に落ちちゃうので急遽先週決めました。なので、断乳に向けて何か取り組んだ訳でもなくなので明日から不安で仕方ないです😓
夜泣きがひどいので泣いたら🥧吸わせてみたいな感じだったので…
そしておしゃぶりを全く今まで何度か挑戦しましたが、全くダメで💦
私は断乳することに寂しさなんてないだろうなって思っていましたが…いやいよ明日が最後かと思うとなんだか切なくなりました。
助産師さんに聞いた時は仕事復帰しても夜だけ🥧の人もいれば…ギリギリまで🥧の人もいると聞いて驚きましたが、うちの旦那に言ってもまたいつまでこだわるのかって言われそうなので諦めてます。
皆さん最後の断乳のときこんなことしたよとかあれば教えて下さい😌

コメント

ラティ

寂しいですよね💔
私も1人目の時は 9ヶ月の頃に2人目を妊娠して断乳でした💦その日から全然寝てくれたので助かりはしましたが、反面寂しかったです...
(おしゃぶりも嫌でした)
いつまで🥧に拘るのか?やるのはママなので赤ちゃんが嫌がるまで、ママが納得いくまでやっていいと思います😭
当時職場の方も夜は上げてる方がいましたよ☝️

我が子はその日のうちからぐっすり寝てたので(😂)なにもアドバイスできなくてごめんなさい💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、間違えて下に返信しちゃいました💦💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

寝てくれるのは助かりますよねぇ〜😓
やっぱり寂しいですよね😭
今夜中だけミルクにしているんですが…夜通しうちは寝ません💦
やっぱり夜だけ母乳の人はいるんですね😌
納得いくまでやりたいけど…旦那にチクチク言われるのがめんどくさいのと嫌な空気になるのが嫌なので…
断乳ケアの予約もしたので💦