※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お風呂のバスマットの置き場について、夫との意見の違いで悩んでいます。他の家庭ではどうしているか教えてください。

どうでもいい質問ですみません😣💦⤵️

みなさん、お風呂に入る時に脱衣所にバスマットを敷くと思うのですが

うちでは、お風呂に上がったらその都度、浴室の扉にタオルかけのような棒があるのでそこにバスマットを掛けて、カビ防止をしています。

ですが、夫は毎回、バスマットを扉のタオルかけの所に掛けてしまうと
次使う時(お風呂に入る時、足を洗う時等)に、バスマットを敷き直す際に、バスマットに触れるため、毎回、手洗いしないといけないから
ずっと敷きぱなしで、家族全員が入浴し終わったら、片せばいぃとしつこく言ってきます

自分のルールを、押し付けるな、おかしいと😒💢

みなさんのご家庭では、どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ👦👧

使わない時は同じく浴室の扉に掛けます!
旦那さんの、敷き直すときに触れるから手を洗わないとがよく分からないです🤣🤣
そんなに汚いものではないですよね、、?笑

ままり

かけますー!
ならそんな汚いものに足乗せてるのあなたよっておもいます

はじめてのママリ🔰

我が家バスマットないです🤣
浴室内である程度拭いて出る、脱衣所が濡れたら使ってるバスタオルでふく、洗濯機に突っ込む、です😂
汚いかな😂😂

てんまま

うちもバーに干しています。

敷き直したくない、触れたくないってちょっと理解できないです🥺そっちのほうが押し付けに感じます…

はじめてのママリ🔰

私も掛けてます!カビるの嫌ですよね💦
失礼ですが、旦那さんが仰ってることの方がマイルールでは…🙄

はじめてのママリ🔰

うちは毎回バーにかけてないです。
ビッショビッショになったら、もう洗いに出すので次の人は使わないですが、
ある程度拭いてから出るので、ビッショビッショにはならなくて、
最後の人が洗濯に出せばカビ生えるってこともないです🤔

ままりぃ

うちは珪藻土マットですが、夫と子どもが出た後私が入るまで1時間くらい入らないので、立てかけてもらってます。その方がそのまま敷いておくより乾くので✨

はな

うちは家族全員終わるまでは敷きっぱなしなのでやり方は旦那さん派なのかもですが、旦那さんの言ってる理由が全然意味がわからなくて旦那さんに共感できません🤣

お風呂入る前の汚れた手で敷くから、それが気になるから手洗いするってことですか?
そうだとしたらそもそも帰ってきたらまず手を洗って欲しい…😂

  • はな

    はな

    あ、他の方のコメント見て今気づきました!
    質問読んで、手洗いする=手が汚れてるからその手で触ったバスマットを手洗いするの??って思ってましたが、手洗いってそういうことじゃなくて、バスマット自体が綺麗だと思えないため、マットを触った手が汚れた気がするから手を洗うってことなんでしょうか😳

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    バスマットが足を拭くもの=汚いから、バスマットに触れる度に、手を洗うってことなんです💡

    • 6月10日
  • はな

    はな

    おぉ…旦那さん少し潔癖症なんですかね💦

    触った手は洗いたいくらいなのにそれで足拭くのはいいの?
    マット敷いてからお風呂入るならどうせそのときシャワーするんだから手も自然と洗われるんじゃ?(お風呂出てから片すときに触るのは、敷きっぱなしでも最後の順番の人はどちらにしろ発生するし…)
    と思っちゃいました🤣

    でも、どちらが間違ってるとかどちらが正解ということではないのが難しいですね…🤔

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私も旦那さん派です💦
家族全員が入り終わったら干せば良いかなと思ってます。
毎回かけられると敷くの面倒だし触るの嫌です。
少し強迫性障害なので。旦那さんもそうなんじゃないかなと。
強迫性障害ってこれは汚いこれは大丈夫のマイルールあるので🫣
私もバスマット触ると手を洗わないといけないから面倒です。
足を乗せるのは平気です。
普通の人からしたら
何で触るの嫌なものに足を乗せられるの?とおかしいと思うかもしれませんが😅

はじめてのママリ🔰

毎日バスマットは新しいものに変える(マイクロファイバーのもの)、びしょびしょだったらその日の内に新しいものに変えるので干すことはないです😊
敷きっぱなしと言っても数時間のことなのでカビることはないです。バスマット自体を変えるのもありかもしれません。

まめ大福

家族全員がお風呂を終わるまでは敷いたままで、その代わり毎日洗ってます
私も潔癖なところがあって、使ったバスマットをバーに掛けるのは抵抗があります😢
そして、いくら干してあってもバスマットは2日続けては使えません‥。
こだわりって人それぞれなのでどちらのお気持ちもわかります💦

  • まめ大福

    まめ大福


    ちなみに夫も潔癖気味で、お互いこだわりが違いますがどちらかと言えば我が家では私のマイルールが優先されます

    • 6月9日
ママリ

バスマットがわりのバスタオルを敷いていて、全員入るまではしきっぱです!
そして全員上がったら洗濯かごに入れて毎日洗います。

私だったら毎回かけるの面倒くさいです😅

ねこちゃ

旦那さんの持論には共感はできませんが、
うちは、しきっぱなしで、全員入り終えたら最後の人が洗濯機に入れて、洗濯する感じです。

だいたい4時間くらいで全員が入り終えるので、都度干したとしても、濡れ濡れが濡れ程度になるくらいで乾いてないですしw

かび防止としては、一応スノコの上にひいてます。

deleted user

どっちもマイルールの押し付けには変わりないです💦