※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児用の水着やスイムキャップ、ラッシュガードの購入先やお腹の出ないセパレートについて教えてください。

2歳児クラスで幼稚園通わせてる女の子のママさん!

プール遊び用の水着・スイムキャップはどこ(お店、ブランド)でどんなタイプのを買いましたか?

また、ラッシュガードは買いましたか?

幼稚園からは【自分で脱ぎ着しやすいもの】とありますが、相変わらず2歳児にスパルタだなーと💦

お腹の出ないセパレートが普段のお洋服みたいでいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2歳児クラスの幼稚園通ってまして、プールが始まります!

プールの物は全て西松屋で買いました!
女の子ですと繋ぎの水着で好みの水着で良いと思いますよ🙆
スイムキャップも普通のピンク色のやつを買いました😃
娘が去年から幼稚園通っててプール参観した際は、女の子はラッシュガード着てる子もいれば、着てない子も居ましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すぐサイズアウトするし、幼稚園用ですもんね💦汚れたり破れたらすぐ買い替えられる方がいいかもですね!
    繋ぎタイプで自分で着れてますか?😮

    洋服のブランドのものやアカチャンホンポ、バースデイも見てますが、こんなお金かけて揃える必要あるかなー…と悩み始めてまして😅

    恥ずかしながら無知なので教えてほしいのですが💦ラッシュガードというのは何目的で着せるのでしょうか?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それです❗️
    毎日のように水遊びやプールなどがあっても去年娘は綺麗な状態で今も残ってます😃笑
    娘去年は2歳児クラスでしたが、繋ぎタイプで自分で着れてましたよ♡
    購入したら何度かは自宅で着る練習をしておいた方が良いかもしれません^ ^

    ラッシュガードは日焼け対策目的もしくは肌見せをしたくないなどの目的ですね^_^

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ洋服も一人で完全に着れないので絶対セパレート!と思ってたので聞いてよかったです❣️
    西松屋ならお試しで買えるし有難いですね☺️

    なるほど🧐初めての関東の夏なので暑さ日焼け対策にラッシュガードは買っておこうと思います!

    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 6月9日