※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘のミルク摂取について、1度の量は60~100mlで、一日の合計は650~700ml。吐き戻しが多く、乳首サイズはSサイズが適切か悩んでいます。大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月の娘のミルクの量が
少なくて心配です。

現在完ミで、1度のミルクの量が
60~100くらい。たまに120飲む時も。

それも一度に飲む訳じゃなくて
60~70くらいで満足するのか飲まなくなり
30分~1時間後にまた泣いて残りを飲む感じです。

一日のトータルは650~700くらい。
飲まない時は580くらいで終わってしまいます。

体重は増えているので様子見でいいと
言われていますが、吐き戻しが多い子で
順調に飲んでいたのにマーライオンのように
吐き戻しをしてしまうような子です。

哺乳瓶はPigeonの母乳実感
乳首のサイズはSサイズ。

SSだと時間かかるしMだと出すぎて
吐いてしまうのでサイズはSがベストなのかなと。

大丈夫なのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ

娘がまさにそんな感じでした☺️
ミルク好きじゃなく、なおかつ、ちょこちょこ飲み😫
もう卒ミしてしまいましたが
トータル700がマックスでした😂笑

500〜600なんて日がほとんどでした😫

離乳食が始まってよく食べる子だったので
ミルクよりも食べる派だったのかなと思ってますが
当時は本当にこれで足りてるのか?!と悩みました🥲

ですが特に何の問題もなく育ってます!!

女の子は飲みが悪い子多いんだよねぇ〜って病院でも言われてました!

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます🥹

    うちも700がマックスなんです😢
    だからすごい心配で、ミルク残す度に
    また残した。😢と、気分が
    下がってしまって、、🥲

    同じような方からのコメントは
    すごい励みになります✨

    うちの子も離乳食始まった時に
    沢山食べてくれたらいいなぁ😌

    ありがとうございます‪🫶🏻🤍

    • 6月9日