※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかつき
妊娠・出産

介護職の妊婦が移乗介助や入浴介助で不安を感じています。同じ経験の方の意見が欲しいです。

※長文すみません。

介護職をしています!
現在5w2dです。
同じ職種の方いらっしゃればお聞きしたいのですが…
職場に妊娠の報告をする際、移乗介助・入浴介助をする際、怖かったり「お腹大丈夫かな??」と不安を感じることはやはりありますか…??

わたしは現在まだ、病院受診が出来ていない状況なので尚心配で…💦
移乗介助を行う際も軽度の痛みを感じるなどしてしまい……💦

同じように感じる方がいらっしゃったら心強いなと思い
……💦

コメント

はじめてのママリ🔰

リハ職です!
全介助の患者様の介入は早々に免除してもらってました💦💦

ぢぢ

私も介護職です🙋‍♀️

今6wちょうどです👶
母子手帳貰うまでは言わない気でいたのですが、鮮血の出血があり、5wで伝えて入浴介助は外してもらってます🛁
トイレ介助位は入ってますが、その他はあまり介助には入らず、ほぼ事務仕事をやらせてもらってます💻

下腹部痛があるのでしたら、無理はしない方がいいですよ💦
赤ちゃんを守れるのはママしかいないので😢

はじめてのママリ🔰

介護職です !
職場には伝えてるのでしょうか?
免除してもらえないでしょうか?

𝚖𝚊𝚖𝚊¨̮

不安を感じることはありませんが立ちしゃがみがとにかくきついです😂
お風呂掃除がとくに💦

上司と2人きりになるときがあったのでそのときに妊娠報告はしました!
14週のときでした!