
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目出産後どのくらい育休とるか、1人目出産前の働き方で違ってきます。
仮に1年取得、1人目前は休まず働いていたとかなら復帰後すぐに妊娠したとして数ヶ月働けば足りそうですが、仮になかなか妊娠しないとかなるとまた状況変わってくるので何ともいえないです。1年働けば間違いなくもらえますが💦
はじめてのママリ🔰
2人目出産後どのくらい育休とるか、1人目出産前の働き方で違ってきます。
仮に1年取得、1人目前は休まず働いていたとかなら復帰後すぐに妊娠したとして数ヶ月働けば足りそうですが、仮になかなか妊娠しないとかなるとまた状況変わってくるので何ともいえないです。1年働けば間違いなくもらえますが💦
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
1人目出産前は、正社員フルタイム勤務で、7年間勤めていました。
2人目は12月生まれなので1歳の4月入園を予定しています。
はじめてのママリ🔰
単純計算ですが復帰してすぐ3月4月の妊娠なら4、5ヶ月くらい働けば足ります!数ヶ月妊娠しないとその分働かないといけない期間がのびます!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
妊娠しないと、働かないといけない期間が延びるのは何故でしょうか。
はじめてのママリ🔰
連続育休をとってるから四年遡ったときに完全月がたりないからです。