※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっみー
お出かけ

海なし県に住んでいる女性が、海辺のお寿司屋さんが混んでいて子どもとの食事に悩んでいます。子どもはお寿司よりお肉が食べたいと言い、パパは海鮮を食べるべきだと怒っています。女性はファミレスで食事する提案も不評で、険悪な雰囲気になっています。

海なし県に住んでます

今隣県の海のほうに遊びに来てて港でお寿司食べようとしたのですが、港のお寿司屋さんは長蛇の列だったのもあり、子どもは待てない~お腹すいた~、お肉食べたい
~と言い出し、、、
海鮮のお店にすんなり入れるなら、今日はお寿司
にしようと私も子どもに言いますが、凄い列で時間かかりそうなので私はどこかファミレスでもお店探して子どもの食べたいものにしようと思ったけど、パパが不満げです💦

小1の子に向かって、せっかく海の方来たんだからこういう時は普通海鮮食べるものなんだよ!?って怒ってて😨
別のお店検索しても、別にどこでも良い、と不機嫌な返事

いや、切り替えなよ!?
大人気ない💦

私は食にこだわりないので余計に分からなくて、、、
険悪です😇😇

コメント

Nao☆ミ

あー分かります💦うちの小4長男も混んでると待つの嫌がりファミレスでも何でもいいから入りたい😥と言い出します💦うちは私も夫もその土地のもの食べたいので、子供がガストでも良い!吉野家でも良い!とか言い出したら、えっ…となります😂まぁ子供だけ先に何か食べさせちゃうのはアリだと思いますけどね🤔あとは待つ間に軽くお菓子食べさせちゃったりとか…💡まぁ子供からしたら早く食べたいって思いますもんね😅

  • みっみー

    みっみー

    回答ありがとうございます🙇‍♀️今思えば屋台が出てて、そこのベビーカステラ食べたいと子どもが言ってたのでそれ食べさせながらお寿司待ってれば良かったです😓😓
    そしたらたぶん待っててくれたのに、、、
    その場で思いつかず😫

    • 6月10日
ハシビロ

段取り悪かったり、地理に疎いと食事難民になりますよね~💦
現地の名産食べる気なら、予約して行くか開店直後に行けるように逆算して行きます。

この前GWにいわきに行った時、朝食べ過ぎお腹減らないからと、午前中海でダラダラ遊んでたら難民になり結局ガスト寄って食べました(笑)

まぁ、いわきはよく行くので海鮮に未練は無くですが、出来たらファミレス以外が良かったな~と反省会しながら帰りました。
まだほっともっとで弁当を浜で食べれば良かった!

  • みっみー

    みっみー

    回答ありがとうございます🙇‍♀️その前に寄るところがあって時間が読めなかったので、予約も出来ず難民になってしまいました、、、

    私は全然ガスト歓迎!タイプなので気にならないですが、、、
    ほとんどの人はやはりせっかくなら、と思いますよね😫

    • 6月10日