※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞の中で出産まで行く可能性が高いのは、6日目の4BBです。2個移植を考える場合、4BBと6BCの組み合わせが良いでしょう。皆さんはどう思いますか?

移植2回して、1回目14週で死産、今回の2回目は陰性でした。
残りの胚盤胞が、
5日目 グレードのつかない初期胚盤胞
6日目 4BB(体外)
6日目 6BC(顕微)
の3つです。

次の受診日が来たら詳しくは先生や培養士さんとも相談しようと思うのですが、
この3つの中だとどれが出産まで行く可能性高いのでしょう。どれも微妙ですが可能性は無いわけではないしどれを選んでも同じでしょうか。
もしくは2個移植をお願いしてみるとして、組み合わせはどうするのがいいのか…

皆さんはどう思いますか?

コメント

にんにん🔰

今までの移植がどのような形が分かりませんが、初期胚を先に移植しますかね。

2個移植は、クリニックによっては断られますが、リスクを説明された上で希望するなら良いかとは思います。2個移植にすると初期胚は移植のタイミングが違うので、4bbと5bcになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    今まで移植してきたのは、5日目の4BBと5日目の2ABです。
    初期胚盤胞ですが、初期胚ではなくてもう胚盤胞にはなっています。なりたてなのでグレードが付いていません。

    • 6月9日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    初期胚盤胞、私は今まで経験がなくて知らなかったです。成長を待たずに凍結するメリットがあるのでしょうか?興味があります。
    aの評価でも出産まで辿り着けないこともあれば、c評価でも元気に生まれてくることもあるので、どの子が運命の子か判断するの難しいですよね💦私は今の子は、3個凍結したうちで1番綺麗な丸の子でした。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初期胚盤胞、凍結しないところや育ちきるまで待つところが多いのか、調べてもあまり出てこないんですよね💦

    やっぱり綺麗なまん丸の子だと出産まで行くんですかね🐣
    私も1回目の移植の時の子は死産でしたが途中までは順調で、やっぱり綺麗な丸の胚盤胞でした。
    病院の方針では原則5日目から順に移植していくのですが、初期胚盤胞に近い2ABが着床しなかったのもあり、
    6日目、特に4BBの子は綺麗な丸で大きいのでそっちから移植した方がいいんじゃないかと素人考えですが思っています。

    • 6月10日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    一般的には5日目の方が良いとされているみたいなので、そちらが先なのかな。けど、初期胚盤胞だから違うのかな、という印象です。

    私も陽性になったけどダメだった子も陰性だった子も良い丸だと思ったんですけどね…3個採れた内の2個が良さげで、より綺麗な丸の子で誕生しました。そもそも複数同時凍結したのが初めてだったので今まで比較もできなかったんですけどね💦

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私も5日目4AAで何度か流産してます💧そのため、どの卵で確率が上がるかは、誰も全くわかりません😫

グレード低くても正常な胚であれば妊娠継続できるので、こればかりはpgtして最初から卵を検査に出して調べないと分からないです。

私は次回、顕微ではなくふりかけ戻そうと思ってます!

死産の原因は先週異常でしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    流産辛いですね…🥲
    やっぱりpgtしないと本当のところは分からないですよね💦
    私は死産で心が折れてしまい、今の保険診療の卵を使い切ったら治療辞めたい気持ちが大きいのですが、その時になってみてどうしても諦めきれなかったら次はpgtしようと思います🥚

    死産の原因、調べたかったのですが、不妊治療とは別の産科の先生に調べても分からないことが多いと言われてしまい、食い下がる気力も無く調べなかったことをかなり後悔してます。。

    ママリさんは次はふりかけなのですね!お互い上手く行くことを祈っています✨

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    先ほど、ちょうど移植してきたところです😌!

    そうだったのですね。
    過去に不育検査して血栓できやすいなどは言われてないのですかね?
    死産となるとその時に不育検査受けられたと思うので問題なければやはり染色体異常だったと思うか子宮の問題なのですかね.. 不育引っ掛かればアスピリンなど飲み再度移植がよいでしょうね🥲♡

    グレードというか、選ぶ胚って本当悩みますよね。私も残りまだ何個かあったので普通ならグレード良い順に戻してたのですが今回は自分らで選びました。お互い上手く行くこと願います🥺🥺

    • 6月10日