
コメント

ママリ
タイミング取った日がいつなのかによります!
タイミングから2週間以上経っているなら、妊娠の可能性はほぼないです💦
ママリ
タイミング取った日がいつなのかによります!
タイミングから2週間以上経っているなら、妊娠の可能性はほぼないです💦
「陰性」に関する質問
33w6d産院を転院しようか悩んでます。 3/6〜5/3まで切迫早産のため入院の予定です。 エラスターゼが陽性になり、入院することになりましたが間で陰性になった週があったのでその週は外出許可がおり3/30に母とランチに行…
初めての発熱 本日37〜38度台の熱が出ています。 ここまでの発熱は初めてです。 小児科を受診して、インフル・コロナ・アデノ・溶連菌陰性でした。 耳垢で耳の状態がちゃんと診れていないので、中耳炎かどうかの判断をす…
私は今の旦那さんが初めての人でそのまま結婚したのですが、彼氏の時から生理来る前の織物が黄緑ぽいのですが、産婦人科で検査してもらっても何もかかっていません。 産婦人科の先生も特に触れなく検査で陰性だから大丈夫…
妊活人気の質問ランキング
こうちゃんまま
タイミングをとってから3週間は経ってますね🥺
ママリ
じゃあもう妊娠の可能性はないですね😭💦
こうちゃんまま
ならほかの原因で生理が来ないって事ですかね😭
ママリ
排卵から生理までは14±2日と決まっているので、
生理が遅れた=排卵が遅れた、ということになります。
排卵が遅れる原因は色々あります。
ストレスだとか、ホルモンバランスだとか、ダイエットのせいだとか、風邪をひいたことによるものだとか…。
基礎体温とかつけていて排卵日を特定できていない場合、
いつ生理がくるかはわからないですね😭
こうちゃんまま
そういうことですよね😭
妊娠検査薬で陰性でも産婦人科で妊娠ってなる事もあったりするんですかね?😂
ママリ
市販の妊娠検査薬の精度が悪かった30年以上前はそういうこともあったそうですが、
最近の市販の検査薬はすごく精度がいいし、なんなら病院で使っているものと変わらないので、
市販の検査薬で陰性で病院で陽性になるってことは基本的にないそうです。
それこそ妊娠検査薬の使い方を間違ってる、とかじゃない限りは😂💦