※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
家族・旦那

家事の時間について夫との意見の違いがあり、自己中な様子に困っています。どうしたらいいでしょうか?

家事のする時間について
私は起きてから夕方までには家事を終わらせたいです(賃貸だしあまり夜に大きい音が出せないため)
しかし夫は休みの日くらいゆっくりしてから家事をしたいといいます。終わらせてからゆっくりすればいいのにしません。
平日は全く家事をしません。休みの日は言えばやりますが言わなければしないし、言ったらあとからやるんにお前は朝からやるのが意味わからんと言われます。
起きてから寝るまで離乳食作りや食べさす、赤ちゃんと遊ぶなど休む暇がないのに夫は赤ちゃんをみずベッドでゲームしてるのも許せません。
休みの日くらいダラダラしたいのは分かりますが、これから子供が大きくなれば日中は公園で遊ばないと行けなくなるのに多分遊ぶ気もないとおもいます。
とにかく自己中な夫
諦めるしかないのでしょうか?もうそれなら家にいてほしくないんですよね、はらたつので

コメント

おめめまんまる美🧡

わたしは諦めて別で済んでもらってます🙋🏻‍♀️
諦めるか、諦めずに伝え続けるか、ほんと2択だと思います🥹