※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

姓名判断アプリの結果が異なる時、どのアプリが正しいのか気になります。名前の決め方や画数について考慮した方いますか?

姓名判断アプリ小吉だったりしても違うアプリで見たら
凶だったり🙄どのアプリが当たってるんだろう😂
みなさん名前どうやって決めましたか??
ある程度画数とか気にしてましたか??

コメント

もちもち

性別にもよるかと思いますが、
私も最初は画数をめちゃくちゃ気にして
考えたりしてましたが、
我が家は女の子だったので、
いずれ苗字が変わる事を考えたら
別に今考えてもなぁ、と思って
画数考えずに、気にせずに
気に入った名前を付けました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜苗字変わること考えたら、いいのかなとも思いますよね😂
    この名前可愛いなって思ったのが調べてみるとよくなかったりするので悩みます(笑)

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

流派によって全然違うので、信じる価値ないなと思って調べてすらいないです😂
どのアプリ、サイトも当たってないと思います😂
純粋にいいと思った漢字から、誰にでも馴染みのある響きの名前を考えました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    名前決めるのって難しいですね😂
    気に入った名前が1番かなぁ☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちは女の子なので地格だけは絶対に大吉になるように付けました。そもそも苗字がすでに凶なので😂
でも周りの子の画数とか調べてみると割と気にして付けてるんだろうなぁ〜って子が多い印象です。
全部大吉の子とか見るとおぉ〜😳!ってなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥰地格を気にした方がいいのかぁ✍️
    ちなみにアプリで調べましたか?
    おすすめのアプリやネットあったら教えてください🙏✨
    苗字だけで凶とかあるんですね😭
    おぉ!やっぱりある程度は気にした方がいいのかなぁ🥺

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい名前ねっとっていうサイトで調べてます!
    姓名判断彩も無料で調べられると思います😊
    名前って悩みますよね💦
    苗字は大凶なんです😭こればかりはもう仕方ないと思ってます😭

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

母が趣味で姓名判断勉強して画数見れるので、画数はめちゃくちゃ気にして名前付けました😂
元々好みの名前は漢字一文字とか漢字3文字だったんですが画数悪かったので早々に諦めました🥹そしたらそんなに絶対つけたい名前は他になかったので母に苗字と組み合わせの良い画数を教えてもらって、漢和辞典からその画数の名前をたくさんピックアップして組み合わせていきました😂
・画数が良い
・呼び捨てでもニックネームでも呼び名の響きが良い
・漢字が一般的
・漢字が口頭で簡単に説明できる
・高確率で一発で読んでもらえる
・奇抜な名前は嫌だけど周りとかぶりすぎる人気の名前も避けたい
・画数多すぎない
・年をとってもしっくりくる名前

これら全て叶えました😂✨