※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月から離乳食を始めて1ヶ月。手間暇かかるけど、ベビーフードも少しずつ試してみたい。スーパーのベビーフードは複数の食材が入っているイメージ。新しい食材も入っているが、関係なく食べさせてもいい?量は食べさせる感じ?

離乳食初期のベビーフードについて

6ヶ月から離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月経ちます。
うたまるのフリージングで1週間分まとめて作っているのですが、やっぱり作るのに時間と手間がかかり大変です😭
幸いにも離乳食をバクバク食べてくれる子で残したこともないのですが、ベビーフードにも少しずつ慣れさせたいなーと思ってます🤔
スーパーなどで売ってるベビーフードだと単品食材のものではなく、炊き込みご飯とかミネストローネなど複数の食材が入っているのが多いイメージです🙄
まだ試してない食材も入ってますが、関係なく食べさせてますか?
あと、量も結構多いイメージですが、もういらないーってなるまで食べさせる感じでしょうか??

コメント

deleted user

ベビーフードオンリーですが、
関係なく食べさせてます🥹
幸いアレルギーは無いです✨
だいたい量が80gなんで
6ヶ月7ヶ月の頃は160g
残さず食べてました!

もしお腹いっぱいで残したら
勿体無い気もしてますが
しょうがないということで
ごめんなさいしてます😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    キューピーの瓶のものだったら
    おかずのみ?こういうのがあります🥹

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に写真もありがとうございます🥹💓
    まだ小さじ換算でしか作ってなくて何g食べてるのか把握してないんですよね😭
    1回の食事で1瓶(もしくは1袋)食べる感じですか?

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね🥹
    私も最初の頃、作ってましたが
    何gとか全然測ってなくて
    どれぐらい食べてるか
    全く分からなかったです😭

    うちの息子は1回の食事で
    1瓶(1袋)食べてました👶🏻ˊ˗
    そのせいか食後のミルクは
    離乳食始めた頃から無しです!笑

    食べれる量はその子にもよるので
    瓶のやつは食べる量だけお皿に入れて
    残りは冷凍できるみたいです🙆🏻‍♀️

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんめちゃくちゃ食べますね✨
    素晴らしいです🥹🌈
    残りを冷凍出来るなら良いですね!!
    早速いくつか買ってみようと思います☺️
    コメントありがとうございます💐

    • 6月10日