※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月に国立高知病院で出産予定です。出産一時金が50万まで引き上がり、促進剤を使用した計画分娩です。手出しの目安とおすすめの先生を教えてください。

【高知県】国立で出産された方

11月に出産予定で国立高知病院を検討中です。
今、出産一時金が50万まで引きあがって
①どれくらいの手出しがありそうでしょうか?
※促進剤を使った計画分娩予定です。
②おすすめの先生がいたら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

今年1月に出産しました🙋‍♀️
①1週間管理入院、大部屋、促進剤2日使用して46万弱でした

おすすめの先生はちょっと分からないです。
妊婦健診は男性で、産後は女性医師にお世話になりましたが特に差はなかったです。
ただやはり女性医師の方に診てもらいたい方が多いのか若干混んでる印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます。
    やっぱり個室となると、なかなか超えそうですね💦

    • 6月10日