
コメント

退会ユーザー
今年1月に出産しました🙋♀️
①1週間管理入院、大部屋、促進剤2日使用して46万弱でした
おすすめの先生はちょっと分からないです。
妊婦健診は男性で、産後は女性医師にお世話になりましたが特に差はなかったです。
ただやはり女性医師の方に診てもらいたい方が多いのか若干混んでる印象です。
退会ユーザー
今年1月に出産しました🙋♀️
①1週間管理入院、大部屋、促進剤2日使用して46万弱でした
おすすめの先生はちょっと分からないです。
妊婦健診は男性で、産後は女性医師にお世話になりましたが特に差はなかったです。
ただやはり女性医師の方に診てもらいたい方が多いのか若干混んでる印象です。
「計画分娩」に関する質問
11時頃 先生が一瞬内診して 頭が触れるところにあるね〜って言われて 計画分娩予定なので予定日を決めて 帰ってきて 先程トイレに行ったら ピンクのドロっとしたオリモノ… その後、少し赤いのが出ました おしるし? それ…
本日、健診で病院に行き 昨日の夜中1時間と 朝方1時間と前駆陣痛があり それも話しました。 先週の金曜日に内診した時は 赤ちゃんはへその緒くらいにいたのに 今日、内診したら 骨盤?足の付け根まで降りてきていて 先生…
産後のメンタルについて🥲 7月8日に3人目となる女の子を出産しました👶🏻 元々20日予定で、最後のお産予定だったので立会希望、上の子たちも早かったので15日に計画分娩の予定でした。 7日午後に検診で子宮口4cm、入院にて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます。
やっぱり個室となると、なかなか超えそうですね💦
はじめてのママ
追加で質問なんですが、出産は平日の時間内での出産でしたか?以前私は休日の深夜に出産だったのでかなり手出しが必要でした💦
退会ユーザー
平日の15時台でした!
一昨年、上の子も促進剤使用で平日夕方に生みましたがフライング入院がなければ42万弱だった気がします🤔
はじめてのママ
ありがとうございます!
やっぱり、夜間や休日などで全然違うんですね💦
参考にさせてもらいます!