※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りが早くて寝不足です。ハイローチェアで寝かせるのは効果があるでしょうか?

すぐ寝返りしてしまいます。夜中も寝ながら寝返りして起きてしまって私が寝不足でつらいです。
なので、家にハイローチェアがありベルトがついてるので夜それにのせて寝かせるのでもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイローチェアは長時間乗せてはいけないです。
下半身をペットボトルで挟んで寝返り防止、など色々試しましたが無理で、うちは今だけだから…と諦めましたが寝返り防止ベルトなどもありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長時間乗せちゃいけないのは、揺れてる状態だけだと思ってました💦💦固定されて揺れてなくても駄目なんですね😭
    私もバスタオルとかやったけど、諦めないで頑張って突破してしまいますww

    ベルトは注文して今待ちなのでその間だけでもと思いまして🫠

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルがだめなら!と大きめ重ためのカゴでガードしたりもしましたが、しっかり突破してきました😂
    調べてみたら、ハイローチェアはクッションが包み込まれるような感じになってるので、熱がこもりやすいこと(熱がこもるのは突然死の原因にもなる)、ベルトしてても落下のおそれがある、長時間ベルトなどして身動きが取れないと体に負担がかかる、などの理由があるみたいです。
    揺れた状態15分、寝かすのは1時間までだそうです!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カゴいいな!と思ったら突破しちゃったんですね!wなぜ、赤子諦めないんですかね?(可愛いけど🤣)

    調べてくれたんですね!ありがとうございます💦それで駄目だったんですね🥲
    長時間ベルトだめなら、寝返り防止ベルトも駄目じゃん!ってなるけど、それはいいんですかね🤯
    包み込む感じじゃなきゃいいのかな🤔

    子育て難しいですね😫😫😫
    ありがとうございました✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

お子さんは、寝返りして寝た時顔を横に向けて寝れませんか❓

ベビーセンサーつけていたので息子の時は寝返りしてても気にせず寝かせてました❗️😭 顔をちゃんと横向けることできてたし、どうしてもうつ伏せじゃないと寝れないって感じだったんで……
ダメだったのかもしれませんが💦💦

寝返り防止グッズおいて余計に窒息に繋がることあるの何もおかずが安心かなと…
ハイローは20分までとか制限ありますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱ長時間駄目なんですね💦動いてなくても駄目なんですかね?

    寝返りして顔をあげちゃってるので、寝ないでそのうち泣いちゃう感じです💦
    うつ伏せ寝なら顔横になってたらそのままでいいと思ってるんですが😭

    • 6月9日