※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
子育て・グッズ

昨日、子ども2人と飲食店で注文したカツ丼に温泉卵が乗っていたため、別添えにしてほしいと伝えたが、誤って温泉卵がのってしまいました。作り直しをお願いし、一度は断られたが再度要求し、作り直してもらいました。食べ終わり急いで帰ったが、気まずさを感じました。

昨日子ども2人連れて飲食店に行き、子ども用にしょうゆチキンカツ丼というものを注文しました。
そのカツ丼の上に温泉卵がのっていて、上の子は生卵食べたことないし、下の子は生魚など生系?のものも食べさせたことないので、温泉卵を別添えに出来ますか??とお店の方に確認したところ、「別のお皿に入れて持ってきますね〜」と言われたのでお願いしました。
その後、注文の確認の際にも「温泉卵は別で」と言っていたので旦那と2人でよかった〜と言っていたのですが、、、
いざお盆に乗ったカツ丼が届いて(蓋がされてました)旦那と、ん?温泉卵なくない?後から来るのかな?忘れた?と言いながら蓋を開けたら温泉卵がのっていました😅
旦那と2人で、え?😧となって、すぐ持ってきた店員さんに、温泉卵別でお願いしたんですけど、、、と伝えて確認してもらいました。
すると店員さんが戻ってきて「すみません、もう作り直し出来ないのでこちらで、、、」と言われて🙁
旦那と、えー、どうする、どうしよう、、、もういいや食べさせる?いやでも土曜日の夜だし何かあったら嫌だよね、、、ということで、別の店員さんに再度作り直し出来ないか聞いて、何とか作り直してもらいました。
昨日そのお店はイベントをやっていて混んでいたこともあって店員さんも作り直し?いやこの状況でそんなこと言うなよ的な感じだったのかもしれません。でも、もし卵アレルギーがあって別添えにしてって頼んだのにそのままそれを出して交換出来ないと言われたら困りません?まあうちは卵アレルギーではないですけど、、、
その後その場にいるのが気まずかったので急いで食べて帰りました。自分の母にその話をしたら、別にそのまま食べさせればよかったのに〜下の子には温泉卵かかってないとこあげればさ!と言われ、自分たちがわがままだったのかな〜クレーマーだと思われたかなと少し気になりました😢

コメント

ママリ

店員の対応には納得あまりいかないですが、卵アレルギーでもないなら諦めますね…私なら。子どもたちお腹すいているだろうし卵ついていないところだけあげます。
忙しい中、つくり直せって言われたらめんどくさい客だなと思われているかなと思いました💦

  • SSMaM

    SSMaM

    やっぱり諦めるんですね〜😭
    確かにめんどくさいだろうな、、、と思いながらもわたしも旦那も意見が一致したので作り直しお願いしてしまいました。
    温泉卵がとろ〜っと割れた状態で来たので卵ついてない部分が7、8切れのうち、はじっこの2切れぐらいしかなくて💦塊のままだったらどかして食べようと思ったんですけど、、、笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

批判するつもりはないですが
ちょっと気にしすぎかなと思いました😅
アレルギーあるなら言ってもいいと思いますが、アレルギーないなら温泉卵が当たってないとこだけあげますね

  • SSMaM

    SSMaM

    やっぱり気にしすぎですかね😭
    温泉卵が割られてとろっとした状態だったので、はじっこの2切れ分ぐらいしかかかってないところが無くて🥲
    塊のままの温泉卵だったらどかして食べたんですけど、、、
    さすがにこれは、、、と旦那と話して交換してもらってしまいました😓

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

それは普通だと思いますよ!
分けて出してくださいってお願いしてたのに乗せたまま出したならお店側の間違いだし、私も飲食店で働いてましたが、同じようなお客様のご要望はありましたので万が一のことが起きないようにしっかりと分けたり対応はしてました!アレルギーって命に関わることですし、避けたとしてもカツには少しついちゃってると思うのでそしたらもうカツ食べさせてあげれないのに、子どもがそれを食べたくて楽しみにしてたなら可哀想だし子ども何も悪くないし、私なら作り直しお願いします😢
うちも生卵は上の子も試してないので厳しいですね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温泉卵も微妙ですね、やはり半熟なので…私は気にする性格なので特に気にします。万が一何かあったら自己責任で後悔するし、その飲食店を恨むことになるので😅笑

    • 6月9日
  • SSMaM

    SSMaM

    飲食店お勤め経験ある方からのコメント嬉しいです☺️ありがとうございます!
    卵アレルギーはないのですが、下の子は以前ラーメン屋さんで黄身が少し半熟の煮卵入りのラーメンを食べて口のまわりがぶつぶつだらけになったことがあり、半熟卵が原因かわかりませんが怖いのでそれ以降は食べさせていませんでした。
    なので温泉卵も怖いよね、、、と話して交換をお願いしました🥲
    後々気にしすぎかな?申し訳なかったかな、、、と思ったのですが、何かあったら絶対後悔しますもんね😭

    • 6月9日
らすかる

言っていいと思います!気にしすぎじゃないです。
半熟卵なんてアレルギー今まで出てない子でも反応する時あります。
大人が食べるなら仕方ないか…と我慢しますが、子供の食べるものは妥協できません。
しかも4歳と2歳ですよね、まだ半熟は気が抜けないです。

  • SSMaM

    SSMaM

    気にしすぎじゃないですかね?そう言っていただけてありがたいです🥺
    上の子は寿司とか生魚食べたことあるので大丈夫かな?と思ったのですが、下の子は以前半熟煮卵入りのラーメンを食べて口のまわりがぶつぶつになったことがあったので、またそうなったら嫌だなと思って交換お願いしました😓
    よけて食べさせられるレベルなら全然いいのですが、がっつりかかってたので、、、でも一度交換断られてるのにもう一回お願いしちゃってさすがに申し訳なかったかなと思い少し反省です😓

    • 6月9日
けろけろけろっぴ

子供が食べれる部分減るから
もちろん言いますよ!
注文時にちゃんと伝えてたのに間違えたのはお店側ですもん!忙しいなんてお客さん側からしたら知らないですし作り直してもらって正解です😌😌

  • SSMaM

    SSMaM

    ありがとうございます🥺
    注文の時に出来ないです!って言われたなら諦めるのですが、出来るって言われたし復唱もされたし、、、
    お店のことを考えると申し訳なかったですが、大事な子供の命ですもんね😌言ってよかったと思うようにします。

    • 6月9日
りんりん

うちは卵アレルギーなので、絶対チェンジですが、アレルギーがないなら、取って普通に食べさせるかなとは思います😊
ただ、イベントのお店なら今後会うこともないでしょうし、覚えられてもないでしょうし、気にする必要もないですよ🤗

  • SSMaM

    SSMaM

    よけて食べさせられるレベルなら全然いいのですが、温泉卵が割られてとろ〜っとかかっていました😂かかってないのははしっこ2切れぐらい??
    下の子は以前煮卵入りラーメンで口のまわりがぶつぶつ出たことがあったので、卵アレルギーではないんですけど半熟は怖いよね、、、と話して2度も交換をお願いしてしまいました😢

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私がもしその状況だったら
食べさせれる部分だけあげて
大人の分で食べれるものもシェアして
大人の分で食べれるものがなければ追加で頼むか、
何か買って帰ります😂


最初から別皿でだすものが
一緒になってでてきたら
言いますが。💦

  • SSMaM

    SSMaM

    大人が頼んだものはかたい純けい?のカツ丼でしたので食べさせられなくて😂
    追加で唐揚げを頼もうと思ったらもう無いと言われてしまって🤣
    お店の人のこと考えたらかなり迷惑なことしてしまい申し訳なかったです🥲

    • 6月9日