※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

多毛やニキビで悩んでいますが、薬を避けて治したいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

昔から異常なぐらいの多毛、顎やフェイスラインに大量のニキビが常にあるので、産婦人科で検査をしましたがホルモンや排卵の検査は正常でした。男性ホルモンが高めだと思っていたので違って驚きました。

卵巣の膣エコーだけネックレスラインがあるねと言われ、先生には肌荒れに効くかわからないけど、弱いピル飲んでみる?と言われましたが血栓が怖いのでどうにかピルや薬を飲まないでニキビをなくしたいです😢

同じような悩みで、薬を飲まずに肌荒れが治った方いませんか?アドバイスください。

コメント

ままり

15年間ニキビに悩んでいます😭完全に治ってはないですがスキンケアでだいぶ落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニキビ辛いですよね😢
    どんなスキンケアされていますか?教えてください❣️😢

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    本当に辛いです🥲
    メイク落としはファンケル、洗顔はコラージュ石鹸、化粧水・ミルク・クリームはラクトデュウを使っています!

    合わないものが多すぎて安易に他のものに変えれないです🥺

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーまで教えてくださりありがとうございます❣️調べて見てみます😍

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

脱毛も良いですよ!毛穴が引き締まって詰まりにくくなります!
あとは皮膚科のお薬です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱毛したいんです!
    今はニキビが出来ていても脱毛可能なのですかね?昔、断られてしまいまして💦😢

    • 6月9日