![えごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
RSは検査したところで薬がないから検査しなくてもいいと言われました。
(対処療法のみ)
ただ、原因不明の熱が続いていて何かしら原因を特定したいときはするときもあるとのことです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく生後2ヶ月で上の子からの風邪をもらい耳鼻科で鼻風邪と言われて4日目に38.9度の熱がでて夕方に小児科行くとRSでそのまま夜間救急に紹介状だされて、行くと入院になりました💦
熱がなく、いつもと同じ量か3分の2ミルクの量飲めてたら大丈夫みたいです!!
子ども1人で入院中ですが、点滴で水分とってるみたいです😭
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
同じく生後2ヶ月現在進行形でRSウイルスで入院してます。私も咳があり小児科へ
直近にあった姪がRSと伝えましたが検査してくれませんでした。2日後やはり咳がひどいので違う病院受診するとRSで即日入院になりました生後3ヶ月までは重症化しやすいとのことなので不安でしたら違う病院受診してみてもいいと思います。
コメント