※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

3歳娘が手足口病にかかり、幼稚園登園の目安について相談中。症状や登園ルールについて不安があり、小児科受診や登園のタイミング、プール参加の許可についての助言を求めています。

3歳娘が手足口病に初めてなってます。
幼稚園登園の目安について相談させてください。

幼稚園の登園ルール
手足口病は、発熱がある場合、急性期の場合は出席停止。回復期で給食も食べられる場合は登園可。
(この回復期ていうのがどんな感じなのかわかってないです)

木曜夜 発熱
金曜夕 解熱・発疹が出始める
土曜  手足口おしりに発疹が増える

熱もそこまで上がらず、発疹もでてはいるけどかゆくもないみたいなので、病院には行ってません。

食事は、アイスとプリン中心ですが、昨日はからあげやうどんも普通に食べていたのと、本人曰く口の中は別に痛くないらしいです。 
でも今後潰れたら痛いのかな?とも思ってます…謎…

幼稚園では既に手足口病が流行っているようです。
プール開きもしたので、登園はしても発疹がなくなるまでプールは休ませないとか…と思ってます。


みなさんなら、
①月曜日、手足口病だと診断もらうために一応小児科いきますか?
(手足口病の場合は、登園許可証とかは必要ないみたいですが、行けば登園の判断もしてもらえて②③も解決しそうではあります…)

②どれくらいで登園させますか?😭
熱が下がってからは元気ありあまってて、おそらく給食も食べれます。
ただ口の中のブツブツが潰れたら食べれなくなる…?て心配もあります🥲

③プールを許可するのはどれくらいにしますか?
発疹が、このあと治る…?潰れたのはかさぶたで治る…?らしいですが、そのかさぶたがきれいになくなったくらいでしょうか🤔??
治り方もいまいちわかってません😭この発疹はあせもとかみたいに、掻かなければきれいに消えてくんでしょうか???


初心者すぎて…😭😭😭
ご助言いただけるとうれしいです!よろしくお願いします!

コメント

ママリ

病院に行って先生に
全部聞いて許可だったりをもらうのが
1番だと思います😂

ままり

病院に行って本当に手足口なのか診断をしてもらい、登園やプールに関して指示を仰げば良いのかなと💦