
コメント

べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
「妊娠10週目」に関する質問
現在、妊産10週目で悪阻と格闘中です😣 私は悪阻が酷い方で、今は家から駅まで15分程度の距離でも歩くと息切れが酷く、気持ち悪くなってしまうのですが、皆さんも妊娠初期に同様のご経験をされましたでしょうか…? 私だけ…
妊娠中の下痢についてなんですが 今ちょうど10wになるんですが 妊娠発覚の5wから毎日下痢が止まらず夜中も腹痛で目が覚めて下痢をすると治ると言うのを繰り返していて💦 ひどい時は1日に4回ほど💦 これは婦人科より消火器内…
4人目妊娠中で現在10週です 上三人のときは食べつわりでした 一度も吐いたことなかったです。 今回も食べつわりと思っていたけど 4日前初めて 腹痛と吐き気で初めて吐きました🥲 そしてその後はいつものように 車酔いで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
私もそのクリニックの先生ではなく応援医師で、おじいちゃん先生です。
私もNIPT受ける予定です。
その際に胎児スクリーニングも受けれるのでしょうか?
病院にもよるかもですが。
NIPT異常なしの場合、むくみはどうなりましたか?
消えましたか?それとも消えなくても問題ないって事ですかね?
元気に出産されたとの事で何よりです。
べびたま
胎児スクリーニングはしていない病院もあるので
病院に確認した方がいいですね。
NTは消えましたよ😉
また、胎児スクリーニングをした病院で
NT肥厚があっても90%近くの胎児は
何も異常なく産まれている。
というデータを見せてもらいました☺️
なのでNT肥厚は気にしないで
NIPTの結果に真剣に向き合った方がいいですよ😌
ままり
ありがとうございます。
私の場合はNTではなく、頭の浮腫なんです。
NTは消える事も多いしあまり気にしなくても大丈夫との記事が多くありますが、頭の浮腫はあまり情報なくて。
かなり心細いです。