
コメント

べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
「浮腫」に関する質問
生理中に体重増える方、何キロくらい増えて 何日くらいで戻りますか?🥹 ダイエットを頑張っているのですがどうしても生理中は浮腫んで体重増えるし、顔も浮腫むので見た目的にもブサイクになって落ち込みます😂
産後不調で、ピル飲んだら元気になられた方いますか? 3月中旬に出産しました。155cmで元々体重44kg→出産直前55.6kg→出産直後44kg(双子と浮腫で結構減りました) 今は吐き気が続いて39kgになりました。 生理再開してから…
標準体型、体重だとして。 どれくらい体重が減ったら 痩せた!って素直に喜べますか? たとえばよく生理中は浮腫で増えたり、 逆に水分が抜けて減っただけみたいなときもありますよね? 最近、軽くダイエットしてて3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
私もそのクリニックの先生ではなく応援医師で、おじいちゃん先生です。
私もNIPT受ける予定です。
その際に胎児スクリーニングも受けれるのでしょうか?
病院にもよるかもですが。
NIPT異常なしの場合、むくみはどうなりましたか?
消えましたか?それとも消えなくても問題ないって事ですかね?
元気に出産されたとの事で何よりです。
べびたま
胎児スクリーニングはしていない病院もあるので
病院に確認した方がいいですね。
NTは消えましたよ😉
また、胎児スクリーニングをした病院で
NT肥厚があっても90%近くの胎児は
何も異常なく産まれている。
というデータを見せてもらいました☺️
なのでNT肥厚は気にしないで
NIPTの結果に真剣に向き合った方がいいですよ😌
ままり
ありがとうございます。
私の場合はNTではなく、頭の浮腫なんです。
NTは消える事も多いしあまり気にしなくても大丈夫との記事が多くありますが、頭の浮腫はあまり情報なくて。
かなり心細いです。