
コメント

べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
べびたま
NT肥厚の指摘あり「絶対に産まれてこない。産まれてもすぐに◯くなる。」とおじいちゃん先生に言われて
NIPT受けて大きな病院で初期胎児スクリーニングを受けて
どちらも異常なしで
今では一歳を迎えてスクスクと育っています☺️
「妊娠10週目」に関する質問
初回妊婦健診で悩んでます。 9wに入り、つわりが強くなってきました。 不妊治療クリニックからの転院で8w5dに産院で診察してもらい、次は2週間前後で来てくださいと指示がありました。 本来なら10w5dに診察ですが、主人が…
今妊娠10w3dです。昨日から左右の下腹部がズキズキして痛いです。また鼠蹊部あたりもチクチク?ズキズキ?してます。生理痛とはまた違う痛みです。以前より茶オリがずっと続いており9w6dの時に診察に行くと異常はなかった…
妊娠10週 飲み物迷子です。 麦茶は飲めなくないけどなんとなく好んで飲んでません。 木曜にルピシアに走ろうと思ってるんですがそれまでおすすめのデカフェ飲料ないですか😭 セブンでルイボスがいますが行ける時といけない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
私もそのクリニックの先生ではなく応援医師で、おじいちゃん先生です。
私もNIPT受ける予定です。
その際に胎児スクリーニングも受けれるのでしょうか?
病院にもよるかもですが。
NIPT異常なしの場合、むくみはどうなりましたか?
消えましたか?それとも消えなくても問題ないって事ですかね?
元気に出産されたとの事で何よりです。
べびたま
胎児スクリーニングはしていない病院もあるので
病院に確認した方がいいですね。
NTは消えましたよ😉
また、胎児スクリーニングをした病院で
NT肥厚があっても90%近くの胎児は
何も異常なく産まれている。
というデータを見せてもらいました☺️
なのでNT肥厚は気にしないで
NIPTの結果に真剣に向き合った方がいいですよ😌
ままり
ありがとうございます。
私の場合はNTではなく、頭の浮腫なんです。
NTは消える事も多いしあまり気にしなくても大丈夫との記事が多くありますが、頭の浮腫はあまり情報なくて。
かなり心細いです。