※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

学校の先生について、保護者が「子供を預かる立場」と捉えているか質問があります。

みなさんにとって学校の先生ってどんな存在ですか?
「先生たちは私たちの子供を預からせてもらってる立場でしょ」て。そんな認識なんでしょうか。
小学生の保護者の言葉です。

コメント

ママリ

一年生ですが
担任の先生は私の親と同じ年齢でベテランでとても尊敬できる先生です☺️

  • ゆう

    ゆう

    素敵な担任の先生なんですね☺️よかったです!そして先生を尊敬してらっしゃるママリさんも素敵な保護者の方なんだろうなと思います。

    • 6月9日
すよん

親の代わりに教育を担って下さる、とても責任ある存在です🙇🏻‍♀️

幼稚園保育園もそうですが、最近の親はみんなそんな考えの方が多いですよね。自分達が上だと、勘違いしてる馬鹿親が多いです(凄く失礼な発言をすいません、私の家族みんな教員なもので…)。
だからしょうもないクレームとか言えるんですよね😅

  • ゆう

    ゆう

    我が意を得たりです!自分や自分の家族がそう思われてると思ったらほんとはらわた煮えくりかえりますよね。サービス業と勘違いしてるんですよね。いや、サービス業だったとしてらそんな態度のお客様お断りですけどね…
    学校が公教育で言い返せない、強く出られないためにどんどんそんな風な親が増えてますよね。
    自分の子供がそんな親の姿を見て育って、まともに育つわけがないのに。これからもずっと育てるのは親です。将来困るのはあなたですからね、っていう感じです。。

    • 6月9日
  • すよん

    すよん

    親の代わりにという言い方もアレでしたが、今の時代、親が何でもかんでも学校に責任等を押し付けすぎだと思いました。
    母が現役で学童指導員してますが、「宿題は学校でやって来なさい、児童クラブで終わらせて来なさい」と謎な教えがあるようで、習い事の為にそうさせてる親が増えてると知りました。
    めちゃくちゃですよね。

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    何でもかんでも学校が教えればいいという風潮はほんとに感じますよね…学童は学校よりも家庭よりの雰囲気があって、子供たちが安心する場所であるとともに本性⁇が出やすい場所でもあるので、お母さま、大変なお仕事されてますね😭
    なるほど、習い事のために宿題は終わらせてきなさい、なのですね。。めちゃくちゃですね…
    そうやって無理を押し付けることでどんどん先生が減っていって被害を被るのは子供たちなのに。

    • 6月9日
  • すよん

    すよん

    ここまでくると、あなた方親の役割とは?って思いますよね…共働きで忙しいからってそんなの言い訳にしかならないし、自分達中心な思考の親が増えてるなぁってつくづく思います💦
    母からの話を聞くだけでも、無茶振りな保護者ばっかだなぁと思います。
    習い事の件は一例なんでしょうけど、学校の事を疎かにして習い事優先なのもどうなのかなって思いますよね💦
    本当、教育関連全てにおいて目指す人が減ってるんですよね。無理難題言ってるのは親なのに

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    ほんとそうです。自分たちの子供ですよね?て思います。基本教育は自分たちがやること。学校はその協力者だと思います。もちろん困ったことがあれば全力で相談に乗るしできることはやります。でも学校にできることは限られています…1人で40人近く見てるんだから。。
    やはりお母さまも、無茶振りな親が多いこと感じてらっしゃるんですね。ほんとに、学校を疎かにする家庭も多々いますよね。勉強では塾には敵わないかもだけど、とても大切なこと学べる場だと思うんですが…
    教育関連、ほんと立ち行かなくなるの時間の問題だと思います。知らんでーって感じです。。学校のことも大事にしてくれている親子がかわいそうです。

    • 6月9日
  • すよん

    すよん

    私が塾に通う時は親から言われました。「塾は勉強を教わるところではあるけど、学校の授業のサポートをする場であって、塾が全てではないよ」と。確かにって思いましたね!
    学校には学校の役割、塾や習い事にはそこなりの役割、家庭には当然家庭ならではの役割がある事を忘れちゃいけませんね💦

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    そんなことを通う前におっしゃる親御さん、素敵ですね!そしてそれぞれの役割があること、ほんとにそのとおりだなと思います。
    お互いが協力し合えたら、子育ても楽しくできる場面が増えるかもしれないのに…。

    • 6月9日
  • すよん

    すよん

    そうですよね、話し合える場もできるし、今の小学生なんて保育園幼稚園と違って、自分の意思がしっかりある分なかなか難しい年頃になってますしね😓
    そこで親にも教師にも見せない姿を共有する事で、またより良い環境作りが出来るかもしれないですし、教員側としても凄く助かると思います!

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    ほんと、変なプライドはもたず、お互い協力し合える関係を作った方がみんないいですね☺️
    自分は絶対に余計な口出しするんじゃなくていい関係を作れるよう努力する保護者になろうと思います。
    ながちゃんさんが私と似たようなお考えをおもちで、いろんなお話ができてすごく嬉しかったです☺️

    • 6月10日
  • すよん

    すよん

    私も、これから集団生活を始める子ども含めて、お世話になる先生方には協力し合える関係づくりに努めていきたいなと思います😊
    私自身も保育の現場で働いてたので、余計に両者の立場になって考えたいって思いが強いんですよね💦ママリでもけっこう極端なママさんいるので、私としてもゆうさんと共感しあえて嬉しかったです、ありがとうございます😭

    • 6月10日
  • ゆう

    ゆう

    そうでしたか!実は私も担任ではない職種ですが教員としてけっこう長いこと働いていたので、うまいこと関係作ろうよーって思ってました。。
    そうなんですよね!なかなかのご意見をママリでも言われたことあったので、恐る恐る質問してみたのです…(今回に関してはみなさん素敵な保護者のばかりだったので安心しましたが)
    ながちゃんさんはもうすぐ2人目のお子さんが誕生するのですね✨どんどん暑くなる時期ですし、くれぐれもお体お大事にされてくださいね☺️

    • 6月10日
  • すよん

    すよん

    そうだったんですね!何でもそうですが、やっぱり経験してる人じゃないと分からない、目に見えない部分ってありますもんね💦
    少しでも安心材料になってもらえたならよかったです😊
    グッドアンサーにまで選んで頂いてありがとうございます😭
    ゆうさんも、子育てをしながらのお仕事は大変なので、無理をなさらないようお気をつけ下さい🙇🏻‍♀️ありがとうございました♪

    • 6月10日
象印

いい子ばかりではないでしょうから大変なこともたくさんあると思うのに、愛情持って子供に接してくれて勉強だけでなく生活面も面倒見てくれてありがとうございます、感謝しかありません🙇🏻‍♀️🙇‍♀️🙇🏼‍♀️

って感じです😂

  • ゆう

    ゆう

    象印さんのように思ってくださる保護者の方ばかりだったら、きっと学校は素敵な場所になりますね。教員と保護者が協力し合って、子供たちを育てていける場所に学校がなればいいのになって、ほんとに心から思います。

    • 6月9日
ママリ🍋

預かって勉強教えてくれる神
という存在です🙇

  • ゆう

    ゆう

    そんな風に言ってもらえる、ママリ🍋さんの学校の先生方が羨ましいです。どんな人間関係もそうだとは思うのですが、お互いが尊重、尊敬し合えたらいい関係になれますよね。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

そのお母さん、怖いです😅教師下に、自分より弱い立場だと思って上から見ないとできない発言ですよ。

  • ゆう

    ゆう

    私もそう感じました。その発言を聞いた時に、教員の立場はここまで落ちたのかと血の気がひきました。こうなってしまうと担任の先生も学校全体も辛いんですよね…

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

学校の先生なので教育と、日中の生活を指導してくれる存在ですかね🤔
小学校教員のママ友がいるので、とにかく大変なことは承知してるので基本的に多くは求めてません。
昨年度の担任の先生なんかにはとても助けられました。
が、今年度は学年が崩壊してるのでちょっと今年度の学年の先生たちには不信感ありつつ…笑。
まぁ、でも感謝すること多いです笑。

  • ゆう

    ゆう

    教員の大変な事情まで考えてくださる保護者の方、神です。崩壊してしまっても感謝すること多いって、ほんと神です。
    いろんな事情があって崩壊してしまったと思うのですが、先生たちがんばって、何とか持ち直してほしいですね。きっと、はじめてのママリ🔰さんのような保護者の方がいらっしゃること、先生たちは心強く思っていると思います。

    • 6月9日
ママリ

預からせてもらってる??ってどういう意味なんだかわかりませんが😅

家で教えられないことを学ばせてくれる場所で子どもたちを見ていてくれる人、という認識です。

  • ゆう

    ゆう

    はっきり言って私も意味がわかりませんでした。どう受け止めればいいのやら…

    そのように認識していただけるとほんと、ありがたい限りです。

    • 6月9日
ままり

預からせてもらってる、、?
なぜそうなる😂😂😂
大統領の孫とかならそう思うかも🤣

  • ゆう

    ゆう

    😂たしかに、大統領の孫とかならそう思うかもしれません笑
    なぜそうなったのか…ほんと理由が知りたいです。。そう思われると教員はほんとしんどいですね…

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

そのセリフはよく先生側が言うセリフですよね😭
どこかで先生からそのセリフを聞いて
覚えて言ってるだけな気がします💦

私の感覚では
預かるとかではなく
勉強や集団生活をする上でのルール
人との関わり方などを
親と一緒に教えてくれる存在だと思います😊

  • ゆう

    ゆう

    なるほど、その視点はなかったです。そのまま勘違いしてしまったんでしょうか…悲しい限りです。
    そんな風に一緒に教えていこうと思ってくださる保護者の方の存在は、本当にありがたいと思います。きっと素敵なお子さんに育ってらっしゃいますね。

    • 6月9日
より

家ではできないこと、親では教えられないことを教えてくださる存在ですね。

私も先生方が預からせてもらってる…と口にするのは聞いた事があります。
どちらが上でも下でもないですよね?親と先生が、車の両輪のように両者協力しあって、子ども達の教育なり成長なりを見届ける存在だと思います。

  • ゆう

    ゆう

    どちらが上でも下でもない!まさに私もそう思います。そんな風に思ってくださる保護者の方がいること、ほんとに心強いと思います。両者協力し合うからこそ素敵な子どもたちが育っていきますよね。
    子どもたちの教育や成長を見届ける存在、素敵な言葉だと思いました。
    よりさんのお子さん、幸せですね‼︎

    • 6月9日
  • より

    より

    幸いなことに、我が子達の担任がいい先生方ばかりで、私がこう思えるのはその先生方のおかげかと思います。担任の先生方は、ベテランの先生から新任の先生までいらっしゃいましたが、どの先生も真摯に子どもと向き合ってくださる先生だったからだと思います。
    中にはとんでもない先生がいるとも聞きます。なので先生方にいい印象を持てない親御さんがいるのも現実だと思います。

    • 6月9日
  • ゆう

    ゆう

    とてもいい先生方に巡りあわれたのですね。子どもたちに真摯に向き合う先生方、大事な姿勢をおもちですよね。
    もちろん、とんでもない先生がいることも承知しております。すごくよくわかります。それを前面に出す方と、心の奥で思いつつも冷静な対応をされる方と、ありますよね。ただ、とんでもない先生方ばかりにあたると…そりゃぁ不信感しか残らないなとは思います…

    • 6月9日