※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ🔰
お出かけ

京都旅行で子連れ観光を考えています。建仁寺から八坂神社、清水寺へ行く際の駐車場や距離、子供との歩行についてアドバイスをお願いします。

京都へ結婚10年目の記念旅行へいくことになりました。
5歳、9歳の女の子建仁寺から八坂神社はあるけますか?
もしくは、建仁寺から清水寺はどうでしょうか?
清水寺へ行くには直に駐車場へいくより、周りを観光しながらいくとなると、少し離れたところの駐車場がいいですか?
以前は友達と建仁寺から歩いた記憶があるんですが、子連れとなると難しいですか?
京都旅行行かれた方、アドバイスや、子連れ観光オススメあれば教えてください。

コメント

ママリ

京都に住んでます
建仁寺から清水寺は、歩けるとは思いますが、すごい人混みなので他の観光客を避けながら、なんだかんだ子供の足で20分以上はかかると思います🚶
いつの時期で何曜日に行くかにもよるかと思いますが、、💧

  • あこ🔰

    あこ🔰

    6月22日に行こうかと思っています。
    観光客おおいですよね。
    20分以上。。。
    お店見ながらだと倍ですよね。
    お店入りながら行く気持で行ったほうが良さそうですね。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

京都市住みです😉建仁寺から八坂神社はすぐ近くなので歩けますが人が多いです。平日でも。八坂神社から清水寺も歩けます!だいたい大人でもゆっくり歩いてお店とかみながら歩いたら20分から30分かかりますね😌車は八坂神社の周辺とかに停めるかあとは一方通行の道多いのでそこを車で入って駐車場停めると歩行者、自転車いっぱいで大変なのでなるべく大通り沿いのパーキングおすすめします!

  • あこ🔰

    あこ🔰

    とてもわかりやすくありがとうございます。
    駐車場近くても、人がいて車で動くのも心配だったので、
    とてもわかりやすく、参考になりました!
    お店見ながらなら飽きずにいけそうです(^^)
    ありがとうございます✨

    • 6月12日
🐥♡

歩けると思います。
お店もたくさんあるので、色々見ながら行けるんじゃないでしょうか😊
八坂神社や清水寺には歩きでしか行ったことはないですが、清水寺までの道はかなり多くの人が歩いてますし道も細いので、もしお車なら大通り沿いのどこかのパーキングに停めて行くのがいいんじゃないかなと思います🚗
子連れで歩いたことないですが、うちの5歳の娘なら歩ける距離かなと思います🙌

  • あこ🔰

    あこ🔰

    ありがとうございます(^^)
    人通りありますよね、近くても車で動くより歩きの方が安全ですよね。
    お店みながらも歩くのも楽しそうです(^^)
    うちも5歳なので、一緒に歩いてみようとおもいます!
    そして大通りのパーキングですね!近場で考えてたので、とても参考になります
    ありがとうございました(^^)

    • 6月12日