
ワンオペで子供2人連れてチェーンの回転寿司に行きました。2歳の下の子…
ワンオペで子供2人連れてチェーンの回転寿司に行きました。
2歳の下の子が途中でぐずり始めてしまい大声で泣き始めたのでなだめながら急いで残りを食べていました。
上の子もデザートを食べていたので食べ終えたらすぐ出ようと思っていたところで、店員さんに「ちょっと声の方がが大きくて、、すみません」と遠慮がちに言われて、謝ってすぐ会計しに行きました。
よく行く近所の回転寿司で、子連れが多くワンオペで行きやすかったのでショックだったしどうすれば良かったんだろうとモヤモヤします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その状況だと、どうすることもできなかったのは仕方ないと思います💧
ママリさんがこうすれば良かったとかそう言う問題ではなく…子どもなので仕方ないです🥲
お店の人ももしかしたらクレーム対応で仕方なく声かけたのかもしれませんね🥺
私ならまたワンオペで2人連れて行くならもう違うお寿司屋さんにします…
お店の人だってきっといちいち覚えていないとはいえ、思い出してしまってなんか嫌な気持ちになるので🥲

3児mama
大声で泣いたりグズったりしたら食べるのをやめてお会計して退店します。
みんながみんな、子どもの声や泣き声に理解があるわけではないので。
ワンオペで子ども2人ではすんなりそれが出来ず難しいので、行かない一択ですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!フードコートや回転寿司なら多少は仕方ないと思ってました😭
- 1時間前
-
3児mama
その考えはやめたほうがいいかもです😭どこであろうと周りに迷惑かけているのは事実なので💦
親同士なら「ママ頑張れ…子よ、頑張れ…」って気持ちにもなりますが、子連ればかりではないし、子連れだから多少は仕方ないというのは迷惑かけている側が言っていい事ではないと思います😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦気をつけます💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
回転寿司なんてよく子供や赤ちゃんの泣き声聞こえて来ますけどね💦
どなたか客が注意してくれとか言ったのかも知れないですね
お母さんだけだと舐められて尚更言いやすいだろうし
回転寿司なんて安いし小さい子連れが多いんだから
嫌ならちゃんとした寿司屋に行けば良いのよって忘れちゃえば良いと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
そうかもです😭
フードコートや回転寿司で短時間でも泣いていたら注意されるってなるとどこも行けないですよね😢
ワンオペで外出しんどすぎます😭- 1時間前

am.11
お盆に家族で回転寿司行きましたが混み混みで小さい子も多く奇声に泣き声に叫び声に親の怒号に凄かったですよーꉂ🤣私もその中の一人でしたが(怒号の方ww)
例え大人だけで行ったとしても、チェーンの回転寿司なんだし、他の席で子供騒いでても気になりませんけどねー・・
多分、他のお客さんが店員さんに言ったんでしょうね。
ワンオペ外食、よく頑張りました👏嫌な事は忘れちゃいましょー🤣
-
はじめてのママリ🔰
お盆の回転寿司はすごいですよね😂
こちらも場所選んでるし放置しているわけでもなく滞在時間も短いのになんだかなーという感じです💦
子連れで外出るだけで何かしらで迷惑かかるので大変です😂- 55分前

はな
ええ!?そんな事店員さんに言われたんですか🫨
回転寿司屋さんだし子連れも多いし泣いてもいいやん!とかそう言う考えはよくないですが、ママリさんはなだめながら急いで食べて謝罪もして退店しようとしたわけですよね??
泣いても平気で居座るような親もいると思うので、正しい判断だったと思いますし、その回転寿司屋には行きますが旦那ととか誰かと一緒に行くと思います☺️
うるさくってすいませんでしたねえと開き直って気にしなくて良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
そうですね、もしかしたらクレーム対応だったかもしれません😢
ワンオペで行くならフードコートかこの回転寿司だったので悲しすぎますが仕方ないですね😢