※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お財布に予備のお金はいくら入れていますか?急な出費に備えていますが、使わない分は銀行に入金しています。

お財布に予備用のお金っていくら入れてますか?

毎月の予算額だけだと急な出費の時に困ります。
子供関係の集金、急なお見舞いやお葬式など…
かといって持ちすぎてても無駄遣いの原因に😂

基本的に使わない分は銀行に入金してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お財布に1万円、家に千円札を20枚置いてます、急に必要になる時ありますよね……😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    私も1万円です😂
    3万円あると余裕かなと考えていたのでドンピシャな回答でした✨

    • 6月9日
mama

予備としてわざわざいれてないです!

こども関係の集金も持ってきた翌日の朝持たせなきゃいけないほど切羽詰まって日にちこないですし、お見舞いなどでも流石にコンビニよる時間あるだろうし、なんとかなると思っていて、実際なんとかなってるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    恥ずかしながらめんどくさがりで下の子連れてコンビニのATMとかに寄るのもなるべく避けてて😂
    でも必要な時はATMでおろそうと思えました☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

基本カード払いなので
現金ほとんど使わないんですけど

急な震災とか何かあった時のために
1万円くらいは現金もちあるいてます!😊

急な出費に備えて
家には小銭ケースみたいなのがあるのと
現金10万はおいてあります!

優龍

入れてないです。

ATMは
歩いて10秒であるので、必要ないかなと思っています

急にお金が要るってことは
なかなかないです。

ぽにぽに子

基本的に持ち歩く財布には1万円くらい、だいたいキャッシュレスなんで補充することもあまりないです。
家のお金は子供のお祝い、お年玉等を袋に分けて置いているので、急な祝い事などはそこから借りて後で返してます。(常に20万位は新札で置いている状態です)

はじめてのママリ🔰

常に2-3万財布に入れていて、おろしに行かなくて済むように家に10位は置いといてます🤣